お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2020/12/05 12:00

広告企画

【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ

画像集#002のサムネイル/【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ

 サードウェーブのゲーマー向けPCブランド「GALLERIA」シリーズは,ローエンドモデルの「R」シリーズから,ハイエンド市場向けの「U」シリーズまで,4種類のシリーズをラインナップしている。これらは,いずれも共通のGALLERIA専用PCケースを採用しているので外観では見分けが付かないが,GPUとCPUの組み合わせによって,幅広い選択肢がある。
 ハイエンドシリーズであれば,リアルタイムレイトレーシングや4K解像度で表示したり,フルHD解像度での240Hz表示を行ったりといった具合に,高画質かつ高フレームレートでゲームを快適にプレイすることが可能だ。とはいえ,エントリークラスでも,フルHD解像度であれば多くのゲームをストレスなくプレイできる。

 4Gamerではこれまで,ハイエンドモデルの「GALLERIA UA9C-R80T」,ローエンドモデルの「GALLERIA RM5R-G60S」,そしてミドルレンジの「GALLERIA ZA9C-R38」という3製品を紹介してきた。
 今回紹介するのは,GALLERIAの中でもエントリークラスに位置付けられる「X」シリーズの1台である「GALLERIA XA7C-G60S」だ。クラス分けとしてはエントリーだが,eスポーツの人気タイトルを,ほぼ無理なく遊べるだけのスペックを備えた,まさにゲーマー向けPCを初めて購入する人へお勧めの1台である。

GALLERIA XA7C-G60S
メーカー:サードウェーブ
問い合わせ先:ドスパラ購入相談窓口 03-4332-9656
税込価格:13万1978円(※BTO標準構成時,2020年12月5日現在)
画像集#003のサムネイル/【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ

 今回は,XA7C-G60Sの性能をベンチマークではなく,実際にゲームをプレイした実感で伝えてみたい。なお,本稿で扱う評価機材の仕様は,すべて記事公開時点のものであり,今後は変更される可能性があることをお断りしておく。

GALLERIA XA7C-G60Sの製品情報ページ



XA7C-G60Sのスペックを確認

eスポーツタイトルに十分な性能を備える


 まずは試用機のスペックを一通りチェックしてみよう。
 XA7C-G60Sが搭載するCPUは「Core i7-10700F」だ。8コア16スレッド対応の第10世代Coreプロセッサで,統合型グラフィックス機能(内蔵GPU)は搭載しないタイプである。ゲーマー向けPCは,搭載するグラフィックスカードにGPU性能に委ねているので,CPU自体にグラフィックス機能がなくても問題ない。むしろ,多少とはいえCPUが安価になる利点もあるので,エントリーモデルのゲームPCとしては妥当な選択だろう。

XA7C-G60Sが内蔵していたGeForce GTX 1660 SUPER搭載カード。2スロット仕様の短尺版だ
画像集#004のサムネイル/【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ
 内蔵するグラフィックスカードは,NVIDIAの「GeForce GTX 1660 SUPER」を搭載するものだ。XA7C-G60Sのグラフィックスカードはシングルファン仕様で,カードサイズが短い短尺モデルを使用している。リアルタイムレイトレーシングには対応しないが,描画負荷が低めのゲームタイトルであれば,フルHD解像度で高いフレームレートの映像を表現できるので,一般的なeスポーツタイトルをプレイするには十分なGPUと言える。

 メインメモリはDDR4-2666の16GB(8GB×2)で,ストレージは容量512GBでPCI Express(以下,PCIe) 3.0接続のM.2 SSDとなっている。なお,BTO標準構成では,HDDドライブや光学ドライブは内蔵していないが,BTOメニューからストレージを追加して購入できるので,もっと多くのストレージ容量が必要という人や,DVDやBDをPCで扱いたい人は,注文時に追加するといいだろう。

 XA7C-G60Sが採用するマザーボードは,Intel H470チップセットを搭載するASUSTeK Computer(以下,ASUS)製「PRIME H470-PLUS」である。ゲーマー向け特化のマザーボードではないが,M.2スロットを基板上に2基備えるほか,PCIeスロットもx16×2,x1×4と豊富に備えている。本機をベースに市販のPCパーツを使って拡張していく使い方にも十分に対応可能だ。

XA7C-G60Sが搭載するマザーボードはPRIME H470-PLUS。標準のM.2 SSDは,マザーボードの下側,M.2 SSD用ヒートシンクの下にある
画像集#005のサムネイル/【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ

 評価機の主な仕様をにまとめておいた。税込価格は13万1978円と,ゲーマー向けデスクトップPCとしては手の届きやすい価格は,ゲーマー向けPCに初挑戦する人にも歓迎されそうだ。

表 XA7C-G60Sの主なスペック(本稿公開時点の構成)
CPU Core i7-10700F(8C16T,定格2.9GHz,最大4.8GHz,共有L3キャッシュ容量16MB,TDP 65W)
メインメモリ DDR4 2666MHz 16GB(8GB×2)
GPU GeForce GTX 1660 SUPER
(グラフィックスメモリ容量 6GB)
ストレージ PCIe x4 M.2 SSD 512GB
無線LAN 非搭載(※BTOカスタマイズで搭載可能)
有線LAN 1000BASE-T対応
電源 出力650W(80PLUS BRONZE)
公称本体サイズ 220(W)×440(D)×480(H)mm
公称本体重量 約14kg
OS 64bit版Windows 10 Home
価格(税別) 11万9980円
(税込 13万1978円)


拡張にも余裕のあるSK Standardケースを採用


 XA7C-G60Sが採用するPCケースは,GALLERIAオリジナルの「SK Standard」である。このPCケースは,以前に4Gamerで紹介したGALLERIA ZA9C-R38とまったく同じものだ。そのため,PCケースの詳細については,過去記事を参照してもらうとして,ここでは簡単に紹介していこう。

 XA7C-G60Sの公称本体サイズは,220(W)×440(D)×480(H)mmとなっている。ミドルタワーサイズのゲーマー向けデスクトップPCとしては,ごく一般的なサイズと言えるが,初めてゲーマー向けPCを購入する人は,「大きいな」と感じるかもしれないが,黒一色のPCとは異なり,側面や天面のシルバーが圧迫感をやわらげていると思う。

XA7C-G60SはミドルタワーサイズのデスクトップPCだ
画像集#006のサムネイル/【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ

XA7C-G60S前面の黒いパネルは,周囲にカラーLEDイルミネーションが埋め込まれており,写真では青く光っている
画像集#007のサムネイル/【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ
 PCケースの前面部,黒いフロントパネルの周囲にはLEDイルミネーションを配置しており,ASUS製の設定ソフトウェア「Armoury Crate」を使えば,任意の色や発光パターンで光らせることが可能だ。
 また,フロントパネル上部にあるI/Oインタフェース部分は,斜めにカットしたようなデザインとなっており,PC本体を床の上に置いたときなどに,USBポートやサウンド関連の端子を抜き差ししやすい仕様となっている。ここには,USB 3.2 Gen1 Type-Aポートが4つとマイクおよびヘッドフォン用の3.5mmミニピン端子が並んでおり,USBポート同士の間隔も広いので,いろいろなUSBデバイスを取り付けやすい。

 左側面パネルには,本体内部が確認できるアクリル窓がある。XA7C-G60Sの標準仕様では,とくに光る内部パーツはないのだが,将来そうしたPCパーツを組み込んだときにも無駄にはならない。

XA7C-G60Sの左側面(左)と右側面(右)。左側面は一部が半透明のアクリル窓になっている。青いメッシュ状の部分は吸気孔だ
画像集#008のサムネイル/【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ 画像集#009のサムネイル/【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ

ケースの天面は,着脱可能なメッシュ状のパネルとなっている。パネルを取り外せば,内部のフィルタを外して掃除できる仕組みだ
画像集#010のサムネイル/【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ
 本体上部は,ほぼ全面がメッシュ加工のパネルとなっていて,通気性を高めている。
 PCケース内部には,フロントとリア,天板側のそれぞれに,1基ずつ140mm径で静音仕様の空冷ファンが備え付けられていた。3つも大型ファンが付いているわりに,静音ファンと謳われているだけあって,ゲームのプレイ中もファンの音はほとんど気にならない。

XA7C-G60Sの内部。SK Standard採用の上位モデルと構造は変わらない
画像集#011のサムネイル/【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ

XA7C-G60SのSK Standardケースには,背面と天面(左),前面(右)に計3基の空冷ファンを備えている。天面と前面に液冷クーラー用のラジエータを取り付けることも可能と,冷却システムの拡張性にはかなり余裕があるのは評価できる点だ
画像集#012のサムネイル/【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ 画像集#013のサムネイル/【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ

 背面側には,USB 3.2 Gen2 Type-CとUSB 3.2 Gen2 Type-Aが1つずつ,USB 3.2 Gen1 Type-Aが2つ,USB 2.0 Type-Aポートが4つと計8つのUSB端子を用意している。キーボードやマウス,ゲームパッドなど,USB端子を使うデバイスは多いだけに,前面と背面合わせて12個のUSBポートがあるのは嬉しいところだ。

XA7C-G60Sの背面。マザーボードのI/Oパネル部分には,計8つのUSBポートがある。なお,USBポートの側にあるDisplayPort端子やHDMI端子は,XA7C-G60Sでは使用できない
画像集#014のサムネイル/【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ


eスポーツタイトルでXA7C-G60Sの実力を実証


 それでは,XA7C-G60Sを使って実際のゲームにおける実力を検証していこう。今回のテストでは,XA7C-G60Sを筆者所有の24.5インチ,解像度1920×1080ドット,垂直最大リフレッシュレート144Hz対応の液晶ディスプレイに接続して使用した。XA7C-G60Sのスペックで,ゲームをプレイするのにちょうどいい仕様のディスプレイだろう。
 PCをディスプレイやキーボード,マウスなどと接続したら電源オン。爆速で起動するあたりは,PCIe接続SSDの性能と,余計な常駐ソフトが入っていないゲーマー向けPCのシンプルなソフトウェア構成のおかげか。

 テストに用いるゲームは,定番のeスポーツ向けFPSである「Apex Legends」と「VALORANT」だ。どちらの推奨動作環境も,XA7C-G60Sは余裕で満たしている。
 テストでとくに注目したのは,プレイ中のフレームレートだ。いかに滑らかにゲームが動き,快適にプレイできるかを体感で確認するだけでなく,NVIDIA製ソフト「FrameView」も利用して,どのくらいのフレームレートが出ているか数値でも確認できるようにした。なお,各タイトルのグラフィックス設定は,GeForceユーザー向け無料ソフト「GeForce Experience」による最適化を行った状態で実行している。

FrameViewでゲームのフレームレートを表示している様子
画像集#015のサムネイル/【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ
 FrameViewを起動すると,ゲーム画面上にリアルタイムでフレームレートの情報が表示される。表示する場所は,画面の4隅で任意で変更可能だ。表示内容は,「AVG」が平均フレームレートで,「90TH」「95TH」「99TH」は,それぞれ記録したフレームレートのうち,90パーセンタイル,95パーセンタイル,99パーセンタイル値を示している。要は,フレームレートが低いときはどれくらいまで下がるかの目安となる値で,99THに「60」とあれば,99%のフレームが60fps以上で描画できていることを示す。つまり,事実上の最小フレームレートであると理解していい。
 ほかにもGPUやCPUの動作クロックなどを表示しているが,今回は,プレイ中にどのくらいのフレームレートが出て快適にプレイできているかを確認するのが目的なので,AVGと99THだけチェックしている。

 最初にプレイするのはApex Legendsだ。GeForce Experienceによる最適設定は以下に示すとおり。GeForce Experienceの最適設定は,ゲームを最も高画質かつ快適に動かすためのセッティングを自動的に行うためのものだ。それがほとんどの項目で最高の設定となっているということは,XA7C-G60SがApex Legendsをプレイするうえで,十分な性能を有するマシンであることを示すものと言えよう。

GeForce Experienceで適用したXA7C-G60SにおけるApex Legendsの最適設定
画像集#016のサムネイル/【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ 画像集#017のサムネイル/【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ

 バトルロイヤル系FPSであるApex Legendsは,広大かつ複雑なマップと,最大60名ものプレイヤーが参加することもあって,相応に高いマシンスペックを要求されるタイトルだ。ゲーマー向けPCで遊ぶゲームとしては,スペックで快適さが変わりやすいもののひとつと言える。

 早速ゲームをプレイして,FrameViewでフレームレートを計ってみよう。まずは,1人で「射撃訓練場」を試してみる。平均フレームレートは,おおむね90〜105fpsくらいの数値が出ていた。場合によっては80台くらいまで落ちることはあるが継続的ではなく,各パーセンタイル点でも90〜100fpsくらいの数値をたたき出した。PS4版Apex Legendsは最大60fpsで固定,場合によっては50fps程度まで下がることもあるので,XA7C-G60Sは,PS4の倍近いフレームレートでコンスタントにプレイできているわけだ。

XA7C-G60SでApex Legendsをプレイしている様子
画像集#018のサムネイル/【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ

 次にトリオで参戦してみたが,終始,射撃訓練場でのプレイよりも高いフレームレートを記録した。平均フレームレートは,おおむね100〜115fpsくらいなので見た目的に大きな違いはなかったが,映像のカクツキも,ラグも感じない快適なプレイができた。
 PS4やローエンドクラスのゲーマー向けPCでプレイしているプレイヤーには明確にアドバンテージが取れるだろうし,画質設定の差はあるだろうが,ハイエンドのゲーマー向けPCと比較しても不利になることはないと言えるレベルだ。
 プレイ中の様子を,GeForce Experienceの録画機能で撮影したので,参考までに掲載しておこう。


 次にVALORANTをプレイしてみよう。VALORANTは,5対5で対戦するチーム戦FPSだ。1つのステージはそれほど広くなく,プレイ人数も全部で10人と少なめなので,同じFPSでも,Apex Legendsに比べると要求されるスペックはそこまで高くない。GeForce Experienceによる最適化設定は以下のとおり。ほとんどの項目で最高値での設定となっている。

GeForce Experienceで適用したXA7C-G60SにおけるVALORANTの最適設定
画像集#019のサムネイル/【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ 画像集#020のサムネイル/【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ

 まずはプラクティスモードの射撃テストからプレイしてみよう。画面が射撃テストモードに切り替わった瞬間,フレームレートは300オーバーを記録した。各パーセンタイル点も260〜290くらいを示しており,極めて優秀な数字を叩き出している。

XA7C-G60SでVALORANTを練習中の様子。サムネイルをクリックして,左上のフレームレートを確認してほしい
画像集#022のサムネイル/【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ

 次に,オンライン対戦の「アンレート」をプレイしてみた。いわゆるメインとなる対戦モードだが,ここでもフレームレートは高く,3〜4人集まって爆破や銃撃戦による画面効果が出ている場面でも,220fps以上を記録していた。最小フレームレートとなる99パーセンタイル点を見ても,160以上は出ていたほど。この結果からすると,XA7C-G60SとフルHD解像度,144Hz表示のディスプレイでVALORANTをプレイすると,常に最大のフレームレートで表示できるだろう。

VALORANTをプレイ中の様子。ここでもフレームレートは200fpsを優に超えている
画像集#023のサムネイル/【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ

 VALORANTもプレイ中の動画を撮影しておいたので,確認してほしい。プレイしているのと同じPC上で録画しているとは思えないほど,高いフレームレートが出ているのが分かるはずだ。


 当然ながら,プレイ中にカクつきを感じることはなく,終始滑らかに動いているので,本作をプレイするのにXA7C-G60Sは十分な性能を有すると言える。ゲーマー向けPC初心者が手にするPCとしては,十分に合格点を与えられるだろう。


ゲームPCでeスポーツデビューを狙う人にお勧め


画像集#021のサムネイル/【PR】GALLERIAのゲームPC「XA7C-G60S」は,手の届きやすい価格でeスポーツタイトルを快適にプレイできるマシンだ
 今回はXA7C-G60Sで2つのタイトルをプレイしてみたが,プレイに支障をきたすような問題は起こらず,操作感はむしろ上々と感じた。ゲームをプレイしていて,PC側が原因となるストレスを感じたことはないので,XA7C-G60Sは,人気のeスポーツタイトルを遊ぶのに十分な性能を有すると言える。

 BTO標準構成価格が13万円台前半と比較的安価な点も,ゲーマー向けPCの最初の1台として最適な1台だ。せっかくのスペックが宝の持ち腐れにならないように,本製品に加えて高リフレッシュレート表示に対応するゲーマー向け液晶ディスプレイや,ゲーマー向けキーボードとマウスなども同時に用意すると,より快適なPCゲームライフを送れることだろう。

GALLERIA XA7C-G60Sの製品情報ページ

  • 関連タイトル:

    GALLERIA

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月27日〜11月28日