
ニュース
[GC 2008#55]前作から大きく進化したハック&スラッシュRPGの期待作「Sacred 2: Fallen Angel」
![]() |
今回のGames Conventionで,Deep SilverやDellのブースで大々的に展示されていた「Sacred 2: Fallen Angel」は,そんなSacredの続編である。開発元のAscaron Entertainmentが新たに作り起こした最新の3Dエンジンによって描かれる本作は,前作の古めかしかった2Dグラフィックス(発売当時でさえ古めかしかった)から一変,最新の3Dグラフィックスを駆使したゲームに生まれ変わった。
![]() |
Sacred 2は,物語的には前作の前章編に当たる内容になっているらしく,Sacredの2000年も前のAncariaの世界を描いている。世界に満ちるT-Energyのバランスが乱れて,動物達がミュータント化する中,神の加護を受けたプレイヤーが,世界の混乱を沈めるための旅に出るという設定だ。
プレイヤーが選べるクラスは,Light(光)の道を探求するSeraphimと,その対極にいるDark(闇)の探求者Inquisitor,そのほか,Anubis,Dryad,High Elf,そしてShadow Warriorの計6種類が用意されている。SeraphimとInquisitor以外は,LightとDarkのどちらのシナリオを進めていっても良いとのことで,同じクラスでも,選択肢によって違うクエストが楽しめるのだという。
Seraphimはエンジェリックなパワーを,Anubisはテクノロジカルな兵器を使うなど,それぞれに個性的な能力が用意されており,あれこれとスキルや能力を考えながらキャラクターを育てていく面白さは,もちろん健在である。
ともあれプレイヤーは,広大なAncariaを自由に歩き回って,その途中で出会うさまざまなNPC達から,クエストを請け負っていく。街には多くのNPC達が生活しており,ちょっとプレイしてみた感覚だと,すぐにミッションログに未完了のクエストが溜まっていく雰囲気。膨大な数のクエストが用意されるとの説明は受けたが,その一端が窺えた格好だろう。
広大な世界が舞台となる本作だが,それぞれのキャラクタークラスには,独自のマウント(移動用の動物)が用意されている。筆者がデモで使用したHigh Elfのマウントはただの白馬だったものの,Seraphimならサイバートゥースタイガー,Shadow Warriorならウォーハウンドなどなど,一風変わった乗り物を持つクラスもあるようだ。これらのマウントは,ただの乗り物というわけではなく,戦闘時には,プレイヤーと一緒に戦ってくれる仲間でもあるのだ。
![]() |
![]() |
![]() |
また,一風変わったシステムを持つマルチプレイモードも,Sacred 2の注目すべき要素だといえるだろう。
というのも,本作では,16人ほどのプレイヤーが対戦できる専用のアリーナが存在するのだが,これは,プレイヤーのレベルやアイテムが固定された状態でゲームが開始され,同時に無数のモンスターが出現するという内容になっており,さらには,ゲーム開始からしばらくは,敵プレイヤーにダメージを与えることもできない。
つまり,最初は少しでも多くのモンスターを狩ってアイテムを入手したり,レベルを上げたりしていき,モンスターが全滅した時点でようやくプレイヤー同士の決闘が繰り広げられるのである。戦闘前の準備部分で駆け引きがあるという意味では,「Warcraft3」などのリアルタイムストラテジーゲームを連想してしまうが,いずれにせよ,なかなかにユニークなシステムだといえるだろう。
さらに本作では,シングルプレイモードのストーリーを他のプレイヤーと一緒に遊ぶことも可能。友人をフレンド登録(?)しておくことで,仲間がいつでも自由に冒険に参加してくるような仕組みになっているようで,技術的にどうなっているのかはよく分からないが,シングルプレイモードとマルチプレイモードの境がほとんどなくなっているのは,興味深いものがある。
いずれにせよSacred 2: Fallen Angelは,PC版のほかにXbox 360とPLAYSTATION 3も同時に開発を行っており,2008年11月ごろの完成を目指して「鋭意制作中です」とのこと。RPGファンにとっては,注目しておくべき作品といえそうだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
セイクリッド2 日本語版
- この記事のURL:
キーワード
- PC:セイクリッド2 日本語版
- ASCARON Entertainment GmbH
- CDV Software Entertainment
- MO
- PC
- RPG
- アクション
- シングルプレイ
- ファンタジー
- 欧州
- ライター:奥谷海人
- GC 2008
- ニュース
- イベント

(C)Ascaron Entertainment GmbH 2008. Sacred, the Sacred logo,Ascaron, and the Ascaron logo are trademarks or registered trademarks of Ascaron Entertainment GmbH. All Rights Reserved. (C) Zoo Corporation. All Rights Reserved.