絶対にツメが折れないLANケーブル |
配信元 |
バッファロー |
配信日 |
2012/08/02 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
絶対にツメが折れない(※)LANケーブル。
カテゴリー6aタイプをはじめ7シリーズ158製品をラインナップ
※当社検証で500回の屈曲検査に合格
メルコホールディングス(東・名 6676)グループの中核企業 株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木 邦明、以下バッファロー)は、ツメが折れないLANケーブル「BSLSシリーズ」の7シリーズ158製品を発売いたします。
コネクター上部のツメ(ラッチ)を曲げても折れないようにいたしました。これによりツメ破損時の交換が発生しません。また、持ちやすく抜き挿ししやすいコネクターデザインとなっています。カテゴリー6a/カテゴリー6(スタンダード、フラット、スリム)/カテゴリー5eの各タイプをラインナップいたします。
2012年8月下旬より順次、全国の家電量販店などでお求めいただけます。
製品概要
180度曲げても折れないツメを採用
パソコンなどのLANポートとLANケーブルのコネクターを固定させるのが「ツメ(ラッチ)」です。従来のLANケーブルでは、このツメが折れて取れてしまうことがありました。ツメの折れたLANケーブルは抜けやすくなるため交換が必要となります。
本製品は180度曲げても折れないツメを採用しており、挿抜を頻繁に行う用途においてもツメの破損が起こらず、しっかり固定できます。
抜き挿ししやすいコネクターデザイン
持ちやすいように傾斜をつけたオリジナルデザインのコネクターを採用。抜き挿しがスムーズに行えます。
ラインナップ
ツメの折れないLANケーブル