リリース
NHN Japan,livedoor Wikiに“ハンゲーム”の推奨Wikiを開設
ハンゲーム R2 -Reunion- ARCHLORD PARTII 戦場のカルマ | |||
配信元 | NHN Japan | 配信日 | 2010/11/04 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
「livedoor Wiki」サービスに
「ハンゲーム」の「推奨Wiki」を開設
サービス情報発信機会の拡大と
プレイヤー間コミュニケーションの活性化を図る
NHN Japan 株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:森川 亮、以下NHN Japan)は、グループ会社である株式会社ライブドア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤剛、以下ライブドア)と共同で、ライブドアが運営するポータルサイト「livedoor」内のホスティングサービス「livedoor wiki」内(※)に、NHN Japan が運営するインターネットゲームポータルサイト「ハンゲーム」の「推奨Wiki」を、2010 年11 月4 日(木)に開設します。
「ハンゲーム」の「推奨Wiki」は、「ハンゲーム」にて提供しているゲーム6タイトルを対象としており、Wikiサービスになじみの薄い方にも利用しやすい「livedoor Wiki」を通して、手軽にそれぞれのゲームの攻略情報や関連情報を公開できるようになります。6つのゲーム推奨Wikiの作成者には、自らのWikiで使用できる専用テンプレートや専用画像キットを常時無料にて配布するほか、推奨Wiki開設を記念して対象ゲーム内で使用すると、一定期間獲得できる経験値が増える、戦闘終了時のアイテム獲得率が上昇する、など、ゲームを有利にプレイできる限定アイテムをプレゼントするイベントを実施します。
このたびの「ハンゲーム」の「推奨Wiki」は、“日本最良のインターネット企業”をビジョンとして掲げるNHNJapanグループのシナジー強化の一環で、これまで「ハンゲーム」で提供しているゲームを対象とした公式ブログの公開や「livedoor Blog」でのカテゴリ設置などを行ってきた取り組みのうちのひとつです。
NHN Japanでは、ライブドア社との一連の連携を通して、趣味嗜好の近いプレイヤー同士の交流の場を得ることにより、プレイヤー同士のコミュニケーションの活発化、および自社サービスの情報がより多くの方の目に触れる機会を拡げ、新規プレイヤーの獲得につながることを見込んでいます。一方、ライブドア社ではゲームを通してブログ更新の活性化と、ゲームに精通した新規ブログユーザーの取り込みを期待しています。今後も両社はNHN Japanグループとして利用者の利便性向上、サービス充実に取り組んでまいります。
※「livedoor Wiki」は、Wiki はブラウザから簡易にWiki を作成・編集できる、無料Wiki 作成サービスです。Wiki の管理者以外でもページの内容を編集でき、また管理者が編集・閲覧権限を自由に設定できるため、コラボレーション作業を容易に行うことができるのが特長です。通常、Wiki を利用するには利用者がサーバにWiki を設置する必要があり、PC、インターネットの知識が必要でしたが、「livedoor Wiki」は、Wiki のホスティングサービスであるため、個々のサーバに設置する必要がなくなり、誰でも気軽に無料でWiki を使用できます(※利用にはlivedoor ID が必要です)。
【ハンゲーム「推奨Wiki」 概要】
・開設日:2010 年11 月4 日(木)
・対象サービス/ゲーム:
ハンゲーム
アークロード
R2
戦場のカルマ 他全6 タイトル
・Wiki ページ開設特典:
−オリジナル専用テンプレート
−ゲーム内アイテム(※)
※ 対象ゲームは「アークロード」「みんなの冒険大陸
カナン」「ルナトゥインクル!」で、一定の条件を満たした方にプレゼントいたします。詳細は下記イベントページ(livedoor 内)よりご確認いただけます。
【「livedoor」内記念イベントページ】
・ハンゲーム内「推奨Wiki」特設ページURL:
http://coregame.hangame.co.jp/livedoorwiki/index.nhn
・「livedoor Wiki×ハンゲームタイアップキャンペーン」ページURL:
http://wiki.livedoor.com/campaign/hangame/1011.html(livedoor 内)
「ハンゲーム」公式サイト
- 関連タイトル:
ハンゲ
- 関連タイトル:
R2 -Reunion-
- 関連タイトル:
ARCHLORD PARTII
- 関連タイトル:
戦場のカルマ
- この記事のURL:
(C)NHN hangame Corp.
Published by NHN Japan Corporation. Copyright (C) NHN Games Corporation. All rights reserved.
Published by NHN Japan Corporation Copyright(C)NHN Games Corporation All rights reserved.
Published by NHN Japan Corp. Copyright (C) KOG Corporation. All rights reserved.