信長の野望・蒼天録 パワーアップキット

公式サイト | : | http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlsoutenpk.htm |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2003/02/14 |
価格 | : | 6090円(本体とのセット版は1万4490円)(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
最新画像(全000枚)




ゲーム紹介
最新記事(全8件)
今度は「信長の野望」14タイトルを一気にプレイ。着実に進化を続けてきたシリーズの歴史を振り返る

コーエーテクモゲームスの人気シミュレーション「信長の野望」シリーズの最新作「信長の野望・創造 戦国立志伝」が2016年3月24日に発売される。「三國志13」発売直前に掲載した三國志シリーズ全作品プレイレポートへの反響が大きかったので,今回は「信長の野望」でも既存の14タイトルを一気にプレイしてみた。
[2016/03/23 00:00]- キーワード:
- PC:信長の野望・創造 with パワーアップキット
- シミュレーション
- CERO A:全年齢対象
- コーエーテクモゲームス
- プレイ人数:1人
- 信長の野望
- 戦国時代
- 日本
- 歴史物
- PC:信長の野望・創造
- PC:信長の野望・烈風伝
- PC:信長の野望・天下創世
- PC:信長の野望・蒼天録 パワーアップキット
- PC:信長の野望・蒼天録
- PC:信長の野望・革新 パワーアップキット
- PC:信長の野望・革新
- PC:信長の野望 嵐世記
- PC:信長の野望・天翔記 with パワーアップキット HD Version
- PC:信長の野望・嵐世記 with パワーアップキット
- PC:信長の野望・天道 パワーアップキット
- PC:信長の野望・天道 with パワーアップキット
- PC:信長の野望・天道
- PC:信長の野望・天下創世 with パワーアップキット
- PC:信長の野望・創造 戦国立志伝
- PC
- プレイレポート
- レビュー
- 企画記事
- ライター:徳岡正肇
『「信長の野望」歴代タイトル全集(仮称)』が9月20日に登場。長篠の戦いに備えよ,火縄銃のレプリカが付属する限定版も同時発売

コーエーテクモゲームスは本日,『「信長の野望」歴代タイトル全集(仮称)』を2013年9月20日に発売すると発表した。これは,PC向け戦国シミュレーション「信長の野望」のシリーズ第1〜13作の各ディスクや,ディスクを収納できるブックレットなどを収録した豪華BOXだ。さらに火縄銃のレプリカが付属する限定版も同時発売される。
[2013/05/14 15:28]「信長の野望」発売から30周年。3月30日が「信長の野望の日」に
[2013/03/28 22:02]- キーワード:
- PC:信長の野望・烈風伝
- ストラテジー
- シングルプレイ
- コーエーテクモゲームス
- 信長の野望
- 戦国時代
- 戦略級
- 日本
- 歴史物
- PC:信長の野望・天下創世
- PC:信長の野望・蒼天録 パワーアップキット
- PC:信長の野望・蒼天録
- PC:信長の野望・革新 パワーアップキット
- PC:信長の野望・革新
- PC:信長の野望 嵐世記
- PC:信長の野望 Online 〜飛龍の章〜
- PC:信長の野望 Online
- PC:信長の野望 Online 〜破天の章〜
- //:信長の野望タクティクス
- PC:信長の野望・嵐世記 with パワーアップキット
- PC:信長の野望・天道 パワーアップキット
- :信長の野望・天道 with パワーアップキット
- :信長の野望・天道 with パワーアップキット
- PC:信長の野望・天道 with パワーアップキット
- PC:信長の野望・天道
- :信長の野望・天道
- :信長の野望・天道
- PC:信長の野望・天下創世 with パワーアップキット
- PC
- :信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット
- :信長の野望・全国版
- :信長の野望・将星録
- :信長の野望・革新 with パワーアップキット コーエーテクモ the Best
- :信長の野望・革新 with パワーアップキット
- :信長の野望・全国版
- :信長の野望・革新 PlayStation2 the Best
- :信長の野望DS 2
- :信長の野望 Online 〜鳳凰の章〜
- :信長の野望 Online 〜鳳凰の章〜
- PC:信長の野望 Online 〜鳳凰の章〜
- PC:信長の野望 Online 〜争覇の章〜
- PC:信長の野望 Online 〜新星の章〜
- :信長の野望 Online 〜新星の章〜
- :信長の野望 Online 〜新星の章〜
- :信長の野望 Online
- :国盗り頭脳バトル 信長の野望
- :コーエー定番シリーズ 信長の野望・天翔記
- :コーエー定番シリーズ 信長の野望・天下創世 with パワーアップキット
- :コーエー定番シリーズ 信長の野望 将星録
- :コーエーテクモ定番シリーズ 信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット
- /////:100万人の信長の野望
- :100万人の信長の野望
- リリース
- ニュース
連載「ゲーマーのための読書案内」第50回:『雪の峠・剣の舞』

PCゲームとテーマやモチーフを共有する本を紹介する本連載,今回は先週末に登場した「天下統一V」を意識しつつ,本連載で初めて漫画を紹介する。岩明 均氏の『雪の峠・剣の舞』は,さらっと読めるボリュームながら,活字作品にも決して負けない良質な戦国ドラマだ。
[2008/06/18 12:21]連載「ゲーマーのための読書案内」第46回:『オリエンタル・デスポティズム』

ゲームのモチーフとシステムを,一段高いところから見るための参考書籍を紹介する本連載,今回はカール・A・ウィットフォーゲルの『オリエンタル・デスポティズム』を扱う。日本とヨーロッパの中世は封建社会なのに,なぜ中国はそうでないかなど,世界史の流れを巨視的に捉えた名著だ。
[2008/05/21 12:00]
![]() |
「信長の野望・蒼天録 パワーアップキット」発表 | - 12/24 17:04 |
![]() |
動作スペック
OS:Windows 98/Me/2000/XP(+DirectX 8.0a以上),CPU:Pentium II/333MHz以上[Pentium III/500MHz以上推奨],メインメモリ:64MB以上[128MB以上推奨],グラフィックスメモリ:4MB以上,HDD空き容量:60MB以上
コピーライト
(C)2003 KOEI Co.,Ltd.