「Warhammer Online」,オープンRvRの補強計画を発表
開発元であるMythic EntertainmentのMark Jacobs氏が,公式サイトで発表した今後の計画によれば,オープンRvRゾーンでの対人戦闘をより楽しくするため,以下のような変更や追加要素を考えているということだ。
・オープンRvR専用のインフルエンス・システムを,12月に実装する予定の1.1パッチで導入する。
・オープンRvRゾーンでのプレイヤーの視認性をよくしたり,第二のバインドポイント設定を可能にしたりする。
・オープンRvRゾーンでのクエストの追加。このクエストには,砦(Keep)に関するものや,日替わりのイベントクエスト,連携したRvRクエストなどが登場する予定。
・ギルドが砦をアップグレードするなど,さまざまなコントロールできるようにする機能を,今冬から段階を経て導入していく。
・オープンRvR専用の名声(Fame)システムの導入。この名声はTome of Knowledgeに反映され,褒賞や称号,経験値などが得られるようになる。
Mythic Entertainmentでは,現状のWARでのオープンRvRゾーンでの対人戦闘が,期待していたほど賑わっていないという現状を踏まえての,変更・修正であるとしている。
たしかに,ここ数か月にわたり本作をプレイしている筆者も,シナリオによる限定されたRvRはとても賑わっているのに対し,オープンRvRゾーンは常に閑散としているといった印象を持っていた。こういった補強策によってオープンRvRが活発になれば,WARプレイライフもより一層楽しくなるだろう。
- 関連タイトル:
Warhammer Online: Age of Reckoning
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Warhammer Online: Age of Reckoning
- PC
- RPG
- MMO
- Electronic Arts
- Mythic Entertainment
- ファンタジー
- 北米
- ニュース
- ライター:朝倉哲也

Electronic Arts, EA, EA SPORTS, EA SPORTS BIG, POGO, Dark Age of Camelot, and Realm vs. Realm are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. Games Workshop, Warhammer, Age of Reckoning and all images, races and characters from the Warhammer universe are either TM and/or (c) Games Workshop Ltd 2000-2007, variably registered in the UK and other countries around the world. All rights reserved. All other trademarks are the property of their respective owners.
����続�其�臓�臓�則G123
レトロな雰囲気抜群のアニメ調VRゲーム「PROJECT MIX」,Steam VR体験版の公開1週間で約5500人がプレイ。平均プレイ時間は2周分に

「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」などがセール対象に。Steam「セガ ゴールデンウイークセール」,本日開始

給料は最低賃金以下だけど,ネコは今日もがんばる。配達ドライブゲーム「Easy Delivery Co.」,体験版を配信開始。製品版は日本語に対応

サンドボックス型MMORPG「アルビオン・オンライン」Epic Games Storeで配信開始。キャラクター&騎獣スキンを入手できる無料ギフトを配布
