This I Dreamt
「Long Gone Days」,日本語版を発売。現代の戦争とその中で結ばれる人と人との絆を,JRPGのスタイルで表現

Serenity ForgeとBeep Japanは本日,「Long Gone Days」の日本語版を発売した。本作は,チリの開発会社であるThis I Dreamtが,現代の戦争とその中で結ばれる人と人との絆を,JRPGのスタイルで表現したタイトルだ。
現代の戦争と市民生活の表裏を体験しよう。チリ産のJRPG「Long Gone Days」,日本語版を1月16日に発売

Serenity ForgeとBeep Japanは本日,「Long Gone Days」の日本語版を1月16日に発売すると発表した。本作は,チリの開発会社であるThis I Dreamtが,現代の戦争とその中で結ばれる人と人との絆を,JRPGのスタイルで表現したタイトルだ。