ホロライブの二次創作ゲームブランド「holo Indie」がBitSummit Driftに出展。その理由を,カバー社のキーマンに聞いてきた

ホロライブの二次創作ゲームブランド「holo Indie」(ホロ インディ)が,京都府のみやこめっせで開催されたインディーゲームの祭典「BitSummit Drift」にブース出展していた。その理由を,カバー社の加持太郎氏と畠野貴之氏に聞いてきた。
ホロメンが描かれたカードで戦うローグライトRPG「デュエホロ」,Steamでリリース開始

CCMCが展開する,ホロライブの公式2次創作ゲームブランドholo Indieは本日,個人開発者のテイク氏が開発したゲーム「デュエホロ」をSteamでリリースした。価格は490円(税込)。本作は,ホロライブメンバーが描かれたカードを使って戦う,ローグライトRPGである。