Core Keeperのクリエイターによる新作「KYORA」が発表に。どう扱うかはプレイヤー次第(?)なピクセルアートが特徴の採掘アドベンチャー

本日(2024年12月13日)開催されたゲームイベント「The Game Awards 2024」にて,「Core Keeper」の開発スタジオであるPugstormの新作「KYORA」が発表された。ピクセルアートがゲーム面でも特徴となっている横スクロールのサンドボックス採掘アドベンチャーで,最大8人のオンライン協力プレイでゲームが楽しめる。
日本での売り上げ好調のサンドボックスADV「Core Keeper」,CEO/ディレクターが“コミュニティ愛を届けるためのアイデア”を日本語で募る

採掘サンドボックスアドベンチャーゲーム「Core Keeper」の開発者であるFredrik Präntare氏が,自身のXアカウントにて日本と韓国のSteamでサンドボックスゲームランキングの1位を獲得したことを報告した。同ポストでは“コミュニティに愛を届けるためにどうすれば良いか”のアイデアも日本語で募っている。
採掘サンドボックスADV「Core Keeper」,PS/Switch向け日本語パッケージ版を8月29日に発売。予約受付が本日スタート

Game Source Entertainmentは本日,採掘サンドボックスADV「Core Keeper」の日本語パッケージ版を8月29日に発売すると発表し,予約受付を開始した。舞台は地下世界。プレイヤーは資源を集め,ツルハシや釣りざおなどのサバイバルに役立つ道具をクラフトし,自分の基地を発展させていく。
採掘ADV「Core Keeper」PS5,PS4,Switch向け日本語パッケージ版を2024年夏にリリース。Steamで100万セールスを達成した注目作

Game Source Entertainmentは本日,スウェーデンのPugstormが開発し,ロンドンのFireshine Gamesがグローバルパブリッシングを行う採掘ADV「Core Keeper」の日本語パッケージ版を,2024年夏にリリースすると発表した。対応プラットフォームはPS5,PS4,Switch。
Switch版「Core Keeper」が2024年夏ごろ配信決定。地下世界を開拓しながら冒険するサンドボックスゲーム

任天堂は本日(2023年11月15日)配信した「Indie World 2023.11.15」にて,Nintendo Switch版「Core Keeper」を,2024年夏ごろ発売すると発表した。地下世界を舞台とした採掘サンドボックスアドベンチャーで,最大8人でのオンラインプレイにも対応している。
「Core Keeper」,2023年ロードマップを公開。3月8日のアニバーサリーイベントでは「テラリア」とのコラボBGMも登場

Fireshine Gamesは2023年2月27日,インディーズデベロッパ“Pugstorm”が手掛けるPC用ソフト「Core Keeper」のSteamストアページで,2023年のアップデートロードマップを公開した。3月8日にはアニバーサリーイベント,春には大型アップデートを実装予定。
「Core Keeper」大型アップデートを実施。“始まりの砂漠”にカートとバグハンティングを導入
- キーワード:
- PC:Core Keeper
- PC
- RPG
- Fireshine Games
- Pugstorm
- サバイバル
- リリース
- ニュース
採掘サンドボックスアドベンチャー「Core Keeper」,わずか4か月で100万本以上のセールスを達成

Fireshine Gamesは本日(2022年7月5日),インディーズゲームデベロッパのPugstormが開発を手掛けるPC向けソフト「Core Keeper」が,100万本以上のセールスを達成したことを発表した。2022年3月8日に早期アクセスを開始してからわずか4か月での記録となる。
「Core Keeper」のアーリーアクセス版がSteamでリリース。巨大な洞窟の中を最大8人で冒険するサンドボックス型サバイバルRPG

Fireshine Gamesは,「Core Keeper」のアーリーアクセス版をSteamでリリースした。本作は,巨大な洞窟の中で,さまざまなクリーチャーと対決したり,地底の古代遺跡を発見したり,入手した資源を使って農耕やクラフトをしたりながら,最大8人のプレイヤーで冒険するサンドボックス型サバイバルRPGだ。