BitNine Studio
「tERRORbane」,日本語吹替アップデートを東京ゲームショウに合わせて実施。日本語音声は杉田智和さんが担当

WhisperGamesは,開発者に挑戦するアドベンチャーゲーム「tERRORbane」にて,日本語吹替アップデートを東京ゲームショウの開催に合わせて実施すると発表した。気になる日本語音声は杉田智和さんが担当するとのことだ。
インディーズゲームの小部屋:Room#728「tERRORbane」

「インディーズゲームの小部屋」の第728回は,BitNine Studioが開発した「tERRORbane」を紹介する。本作は,バグだらけのゲームのテストプレイヤーとなり,あの手この手でクリアを目指すアドベンチャーゲーム。バグを利用したハチャメチャな攻略方法と,なぜか無駄に自信満々な開発者の発言で,プレイヤーをとことん笑わせてくれる。
「tERRORbane」の発売が4月1日に決定。ゲームに入り込んで,バグや不具合を見つけ出すユーモア満載の新作

パブリッシャのWhisperGamesは,イタリアのデベロッパBitNine Studioが開発するPC/Nintendo Switch向けソフト「tERRORbane」を2022年4月1日に発売すると発表し,最新トレイラーを公開した。「テラーベイン」となったプレイヤーが,ゲーム世界のバグや不具合を見つけ出す旅に出るという,ユーモアあふれる作品だ。