採掘から販売まで,全工程を体験できる。中世が舞台の新作鍛冶屋シム「Blacksmith Master」,アーリーアクセスを9月26日にスタート

Hooded Horseは2024年8月16日,中世を舞台とする鍛冶屋シミュレーションゲーム「Blacksmith Master」のアーリーアクセスを,9月26日に開始すると発表した。鉱山から鉱石を掘り出し,金属を精錬して,加工した品を販売するまでの全工程をプレイヤーが手掛けられる。
鉱石採掘から加工,デザイン,販売まで。中世の鍛冶屋を経営するシミュレーションゲーム「Blacksmith Master」が2023年発売へ

Hooded Horseは2023年3月2日,インディーズデベロッパのUntitled Studioが開発する新作タイトル「Blacksmith Master」を発表し,アナウンストレイラーを公開した。発売時期は2023年内で,日本語を含む全15言語に対応する予定だ。
「Tavern Master」がSteamで本日配信に。中世ヨーロッパが舞台の酒場経営シミュレーション

WhisperGamesは本日,「Tavern Master」をSteamで配信した。本作は,中世ヨーロッパを舞台に酒場を経営するシミュレーションゲームだ。最初はわずかな設備しかない酒場からスタートし,設備に投資したり,スタッフを増やしたり,客を集めたりしながら,少しずつ酒場をグレードアップしていくことになる。