Leikir Studio
メタルスラッグのストラテジーゲーム「METAL SLUG TACTICS」配信開始。アクション要素に戦略性が融合し,戦術の奥深さを楽しめる

SNKは2024年11月5日,「METAL SLUG TACTICS」の配信を開始した。本作は,「メタルスラッグ」シリーズの世界観とシミュレーションRPGを融合したタイトルだ。プレイヤーはシリーズに登場したキャラクターを選び,戦場に合ったチームを編成して,モーデンの悪巧みを阻止すべく戦いに挑む。
- キーワード:
- PC:METAL SLUG TACTICS
- PC
- シミュレーション
- RPG
- DotEmu
- Leikir Studio
- ミリタリー
- 欧州
- PS5:METAL SLUG TACTICS
- PS5
- Xbox Series X|S:METAL SLUG TACTICS
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:METAL SLUG TACTICS
- Nintendo Switch
- PS4:METAL SLUG TACTICS
- PS4
- Xbox One:METAL SLUG TACTICS
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
- プレイ人数:1人
- IARC汎用レーティング 12歳以上
メタルスラッグを題材にしたシミュレーションRPG「Metal Slug Tactics」,2024年秋に配信予定。最新トレイラーも公開に

Dotemuは2024年6月3日,「Metal Slug Tactics」を今秋にリリース予定であることを同社公式サイトで発表した。本作は,SNKが手がけるアクションシューティング「メタルスラッグ」シリーズの世界観とシミュレーションRPGを融合したタイトルだ。
[プレイレポ]都市建設シム「Synergy」(シナジー)は独特なグラフィックスが魅力。植物を分析して環境に優しい街を作り,未知の惑星で生き残る
![[プレイレポ]都市建設シム「Synergy」(シナジー)は独特なグラフィックスが魅力。植物を分析して環境に優しい街を作り,未知の惑星で生き残る](/games/637/G063786/20240522038/TN/025.jpg)
2024年5月22日にアーリーアクセス版がリリースされた「Synergy」(シナジー)は,フランスのLeikir Studioが開発したサバイバル系都市建設シムだ。住民が生き残り,街を発展させるには植物の特性を知ることが不可欠という,ちょっと変わったゲームシステムになっている。
サバイバル風味の都市開発シム「Synergy」,アーリーアクセス版の配信をSteamで開始。奇妙な世界を生きる人々の存続を目指す

H2 INTERACTIVEは本日,PC向けSLG「Synergy(シナジー)」のアーリーアクセス版の配信を,Steamで開始した。本作は,奇妙で過酷な世界を生きる人々の存続を目指す,都市開発シムだ。また,本作のサウンド18曲と,独特のアートワークも楽しめる映像が公開されている。
独特なアートワークが光る「Synergy」,アーリーアクセス版を5月22日にリリース。未知の惑星で共生を目指すシミュレーション

Goblinz Publishingは,Leikir Studioが開発する町作りシム「Synergy」のアーリーアクセス版を,日本時間2024年5月22日にリリースする。未知の惑星にやってきた集団を率いて,過酷な環境の中,住民たちの幸福と繁栄を目指す本作。メビウスにインスパイアされたというグラフィックスも魅力的な作品だ。
未開の惑星で街を発展させていくSFシミュレーションゲーム「Synergy」,体験版を配信中。新たなトレイラーも公開

Leikir Studioは,2024年2月13日3:00まで開催されるSteam Nextフェスで,2024年第2四半期に発売を予定しているPC用ゲーム「Synergy」の体験版を配信中だ。本作は,未開の惑星を舞台に過酷な環境の中で街を発展させていくシミュレーションゲームだ。Steam Nextフェスの開催に合わせて,新たなトレイラーも公開されている。
[TGS2023]メビウス風アートのコロニーシムに,懐かしいビジュアルのローグライク探検ゲーム。Goblinz Studioの新作2タイトルを紹介
![[TGS2023]メビウス風アートのコロニーシムに,懐かしいビジュアルのローグライク探検ゲーム。Goblinz Studioの新作2タイトルを紹介](/games/637/G063786/20230924061/TN/017.jpg)
東京ゲームショウ2023の会期中,フランスに拠点を置くGoblinz Studioに,同スタジオが展開する新作2タイトルを紹介してもらった。一つは自然環境の意識が重要となるメビウス風アートのコロニーシム,もう一つが,懐かしいビジュアルのローグライク探検ゲームだ。
[gamescom]メビウス風アートの都市建設シム「Synergy」は,環境への配慮と人々の幸福とのバランスがテーマ
![[gamescom]メビウス風アートの都市建設シム「Synergy」は,環境への配慮と人々の幸福とのバランスがテーマ](/games/637/G063786/20230825043/TN/001.jpg)
gamescom 2023のGoblinz Publishingブースで,フランスのLekir Studioが開発する都市建設シム「Synergy」の説明を受けた。本作は,未知の惑星を開拓する人類が,環境と住民の幸福とのバランスを意識しながら共生することをテーマにしており,メビウス風のアートスタイルが個性的だ。
未知の星に入植した地球人たちのサバイバルを描く都市建設シム「Synergy」の最新トレイラー公開

Goblinz PublishingとフランスのLeikir Studioは,2023年内のリリースを予定している都市建設シム「Synergy」の最新トレイラーを公開した。未知の惑星に入植した地球人たちが,ときに大災害をももたらす過酷な環境に適応しながら施設を建設するという本作。コミックス風のアートスタイルも魅力的だ。
惑星開拓シム「Synergy」が発表に。トレイラーとSteamストアページも公開

本日配信されたオンラインイベント「PC Gaming Show 2022」で,惑星開拓シム「Synergy」が発表された。開発は,「Metal Slug Tactics」や「Rogue Lords」などを手がけているLeikir Studioで,トレイラーとSteamストアページも公開されている。
「Metal Slug Tactics」のSwitch版が2022年内に配信決定。メタルスラッグをベースにした新作ストラテジー

本日(2021年8月12日)開催されたオンラインイベントIndie World Showcaseにて,「Metal Slug Tactics」のSwitch版が開発中であることが発表された。配信は
2022年内を予定している。もちろん日本でも配信予定とのことだ。
「メタルスラッグ」モチーフの戦略ゲーム「Metal Slug Tactics」はSteamで配信へ。高いリプレイ性を実現,過去作品のボスも登場予定

SNKは本日,人気アクションシューティングゲーム「メタルスラッグ」をモチーフにした新作ストラテジーゲーム「Metal Slug Tactics」を発表した。本作の概要はSummer Game Fest 2021の速報でお伝えしたが,SNKの国内向けプレスリリースで,本作はPC(Steam)向けに登場することが明らかにされている。