Route 59
「ネクロバリスタ: 最期の一杯」など,5本のSwitch向けインディーズゲームが配信開始

本日放送された任天堂の海外向けインディーズゲーム紹介番組「Indie World Showcase - 8.11.2021」の配信終了に合わせて,Switch向けインディーズゲームの配信がスタートした。本稿では,「ネクロバリスタ: 最期の一杯」をはじめとした番組内で紹介された5本のタイトルをまとめて紹介する。
- キーワード:
- Nintendo Switch:ネクロバリスタ: 最期の一杯
- アドベンチャー
- PLAYISM
- Route 59
- その他の国
- Nintendo Switch:島の民: コンソール版
- Nintendo Switch:Axiom Verge 2
- アクション
- Thomas Happ Games
- ストラテジー
- Coatsink
- Nintendo Switch:Slime Rancher: Plortable Edition
- シミュレーション
- Monomi Park
- ほのぼの
- 生活系
- Nintendo Switch:Curious Expedition 2
- Nintendo Switch
- Thunderful
- プレイ人数:1人
- ニュース
- 編集部:だび
「Necrobarista(ネクロバリスタ)」のPC版が本日発売。3Dグラフィックスが目を惹く,オーストラリア発の新作ノベルゲーム

オーストラリアのRoute 59が開発を手がける新作ノベルゲーム「Necrobarista(ネクロバリスタ)」(PC / PS4 / Switch)のPC版が本日(7月22日)SteamとGOG.comで発売となった。価格は1980円(税込)だが,現在ローンチキャンペーンが行われており,15%オフでの購入が可能となっている。
3Dビジュアルノベル「Necrobarista」のPC版が日本語対応で7月22日リリースへ。日本のビジュアルノベルやアニメにインスパイアされた作品

Coconut Island GamesとRoute 59は2020年7月15日,3Dビジュアルノベル「Necrobarista」の,PC版の配信を,7月22日に開始すると発表した。死者が現世での最後の24時間を過ごすカフェのバリスタである,ネクロマンサーのマディを主人公にした本作。3Dアニメ風のグラフィックスが特徴のタイトルだ。