「Ministry of Broadcast」がNintendo Switchで本日リリース。監視社会から逃れるためリアリティショーに挑め

アクティブゲーミングメディアは,Nintendo Switch版「Ministry of Broadcast」をニンテンドーeショップで本日リリースした。価格は1480円(税込)。本作は,家族を引き裂かれた主人公が,監視社会から逃れるためにリアリティショーに参加するという横スクロールアクションだ。
Nintendo Switch版「Ministry of Broadcast」が5月7日に配信開始。監視社会からの脱出を目指す横スクロールアクション

アクティブゲーミングメディアは本日,「Ministry of Broadcast」のNintendo Switch版をニンテンドーeショップで2020年5月7日に発売すると発表した。価格は1480円(税込)。本作は,家族を引き裂かれた主人公が亡命する権利を勝ち取るため,TVのリアリティショー番組に参加するという横スクロールアクションだ。
2Dアクション「Ministry of Broadcast」がSteamとGOGで配信開始

アクティブゲーミングメディアが運営するインディーゲームパブリッシングブランドPLAYISMは,チェコのデベロッパが開発する2Dアクション「Ministry of Broadcast」のSteam版とGOG版を本日配信した。
チェコ産の2Dアクション「Ministry of Broadcast」のSteam版が1月30日に配信。日本語版トレイラーも公開

アクティブゲーミングメディアは2020年1月21日,チェコのMinistry of Broadcast Studiosが手掛ける「Ministry of Broadcast」のSteam版を,1月30日に配信することを発表し,日本語版の最新トレイラーを公開した。価格は1530円(税込)で,配信開始から1週間は10%OFFで購入できる期間限定セールの実施も予定されている。
PLAYISMの新作発表会が開催。新作4タイトルを含む,計11本のTGS 2019出展タイトルが公開

アクティブゲーミングメディアは本日,千葉・幕張メッセで明日から開催される東京ゲームショウ2019のPLAYISMブースで出展する新作タイトルの発表会を実施した。今回発表された新作は4タイトルで,すでに発表済みの7タイトルと合わせて計11タイトルがPLAYISMブースに並ぶこととなる。
- キーワード:
- PC
- PS4
- PC:Ministry of Broadcast
- アクション
- アドベンチャー
- Hitcents
- Ministry of Broadcast
- PLAYISM
- Nintendo Switch:Ministry of Broadcast
- PS4:Subnautica サブノーティカ
- PC:OMORI
- PS4:OMORI
- Nintendo Switch:OMORI
- Xbox One:OMORI
- Xbox One
- PC:ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator
- PC:Everything(エブリシング)
- PS4:Everything(エブリシング)
- Nintendo Switch:Everything(エブリシング)
- PC:Orangeblood
- PC:NECROBARISTA - ネクロバリスタ
- PC:OUTRIDER MAKO 〜露払いマコの見習い帖〜
- PC:N1RV Ann-A
- PS4:N1RV Ann-A
- Nintendo Switch:N1RV Ann-A
- Nintendo Switch
- PC:アクションゲームツクールMV
- イベント
- ライター:大陸新秩序
- TGS 2019
- 東京ゲームショウ
- PC:幻想郷萃夜祭
「PLAYISM」がTGS 2019出展タイトルの第2弾を発表。「Ministry of Broadcast」「Subnautica」など4タイトルが公開に

アクティブゲーミングメディアは,同社が運営するゲーム配信サービス「PLAYISM」の東京ゲームショウ2019出展に関する最新情報を公開した。新たに「Ministry of Broadcast」「OMORI」「Subnautica」「Bright Memory」という4タイトルが公開されている。既報のものと合わせて全11タイトルが展示されるとのこと。
- キーワード:
- PC
- PLAYISM
- PC:PLAYISM
- Active Gaming Media
- アクティブゲーミングメディア
- ニュース
- アクション
- アドベンチャー
- RTS
- FPS
- PS4
- Nintendo Switch
- 編集部:Junpoco
- サバイバル
- 海洋
- TGS 2019
- 東京ゲームショウ
- PC:Ministry of Broadcast
- Hitcents
- Ministry of Broadcast
- Nintendo Switch:Ministry of Broadcast
- PC:OMORI
- RPG
- OMOCAT
- ホラー/オカルト
- PS4:OMORI
- Xbox One:OMORI
- Xbox One
- Nintendo Switch:OMORI
- PS4:Subnautica サブノーティカ