Prideful Sloth
現代の吸血鬼伝説から日本の地方都市が舞台のコンビニシムまで。ID@Xboxが支援するアジア/環太平洋拠点発のインディーゲームを紹介

2013年にMicrosoftがID@Xboxとしてインディーゲーム開発支援を始めてから10年が経過した2023年,ID@Xboxはグローバルエクスパンションチームを結成し,より広い地域の支援を始めた。その最初の支援対象となった作品のうち,アジアおよび環太平洋地域を拠点に開発されている4作品を紹介しよう。
- キーワード:
- PC
- MAC
- PC:inKonbini: One Store, Many Stories
- MAC:inKonbini: One Store, Many Stories
- PS5:inKonbini: One Store, Many Stories
- Xbox Series X|S:inKonbini: One Store, Many Stories
- アドベンチャー
- イベント
- ライター:徳岡正肇
- Nintendo Switch:inKonbini: One Store, Many Stories
- Nintendo Switch
- PC:Fallen Tear: The Ascension
- アクション
- CMD Studios
- Holysoft Studios
- Winter Crew
- Microsoft
- 日本マイクロソフト
- PC:Brocula
- シミュレーション
- Destroyer Doggo
- Destroyer Doggo
- PC:Go-Go Town!
- PS5:Go-Go Town!
- PS5
- Xbox Series X|S:Go-Go Town!
- Xbox Series X|S
- Prideful Sloth
- Prideful Sloth
- 都市建設
- PS4:Go-Go Town!
- Nintendo Switch:Go-Go Town!
- Xbox One:Go-Go Town!
- PS4
- Xbox One
日本一ソフトウェア,「日本一Indie Spirits」セールの第4弾を本日スタート。“Yonder 青と大地と雲の物語”と“Nidhogg 2”がセール価格に

日本一ソフトウェアは本日,「日本一Indie Spirits」セールの第4弾をPlayStation Storeとニンテンドーeショップで開始した。セール期間は2021年12月22日までで,期間中,2本の人気インディーズゲーム「Yonder 青と大地と雲の物語」と「Nidhogg 2」が特別価格で販売されている。
「Grow: Song of the Evertree」の配信が本日スタート。数多の世界が宿る聖なる木を舞台に自由な生活を楽しめるサンドボックスゲーム

505 Gamesは本日,サンドボックスゲーム「Grow: Song of the Evertree」の配信を開始した。本作は,数多の世界が宿る聖なる木「エバーツリー」を舞台に,最後の“エバーハート・アルケミスト”であるプレイヤーが世界を作り上げていく。自由に行動しながら,さまざまな方法でこの世界での生活を体験できる。
Nintendo Switch版「Yonder 青と大地と雲の物語」の配信が本日スタート。ゲームに広がる美しい自然が堪能できるローンチトレイラー公開

日本一ソフトウェアは本日(2018年7月5日),Nintendo Switch版「Yonder 青と大地と雲の物語」の配信をニンテンドーeショップで開始した。合わせて発売を記念したローンチトレイラーが公開され,ゲームの舞台となる不思議な島の美しい景観が楽しめる。さらに,記念キャンペーンも本日,始まっている。
Switch版「Yonder 青と大地と雲の物語」が7月5日より配信へ。「写真モード」や,日本一ソフトウェアのコラボコスチュームを備えて登場

日本一ソフトウェアは本日,Nintendo Switch版「Yonder 青と大地と雲の物語」の配信を,2018年7月5日に開始すると発表した。本作は,果てしなく広がる美しい楽園を旅するというアクションアドベンチャー。Switch版は「写真モード」や,コラボコスチュームを備えての登場だ。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第470回「自分らしく生きる」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,日本一ソフトウェアより配信中のPlayStation 4用ソフト「Yonder 青と大地と雲の物語」を取り上げています。ディーノ選手,このゲイムで遊びながら“自分らしく生きる”ということについて考えてしまったようです。
PS4「Yonder 青と大地と雲の物語」が本日リリース。外敵のいない島でスローライフを満喫できるオープンワールドのアクションアドベンチャー

“日本一インディースピリッツ”の第8作となるPlayStation 4用ソフト「Yonder 青と大地と雲の物語」が本日発売された。PlayStation Storeでのダウンロード専売で,価格は2000円+税。外敵やタイムリミットなどが存在せず,気候が大きく異なる8つの地域から成り立つ島で“スローライフ”を満喫できるのが特徴だ。
PS4「Yonder 青と大地と雲の物語」が2月22日に発売。広大な島でスローライフを楽しめるアクションアドベンチャー

日本一ソフトウェアは本日,PS4用ダウンロードソフト「Yonder 青と大地と雲の物語」を,2月22日に発売すると発表した。本作は,島でのスローライフ生活を送りながら謎の霧を晴らしていくアクションアドベンチャーゲームだ。
キュートな世界で冒険や開拓を楽しむ「Yonder: The Cloud Catcher Chronicles」のローンチトレイラーが公開

ほのぼのとした世界をオープンワールドで描くアドベンチャーゲーム「Yonder: The Cloud Catcher Chronicles」が本日(2017年7月18日)リリースされ,そのローンチトレイラーが公開された。希望を失った人々が住む島に流れ着いた主人公が,冒険や開拓を通じて,魔の霧を払っていく。
オープンワールドでの冒険と生活を楽しめる「Yonder: The Cloud Catcher Chronicles」がPS4向けにリリース決定

新興開発チームのPrideful Slothが,その処女作となるオープンワールド型アドベンチャーゲーム「Yonder: The Cloud Catcher Chronicles」を,PS4向けに2017年第2四半期にリリースすることをアナウンスした。プレイヤーは魔の影響から地域を解放していくとともに,美しく平和な国の再興を図っていくのだ。