Blue Isle Studios
最大40人対戦の大規模オンラインFPS「LEAP」,正式リリース。エクソスーツに身を包み,ホバーボードや四足歩行ロボットを駆使して戦う

Blue Isle Studiosは,最大40人のプレイヤーが2チームに分かれて戦うオンライン専用FPS「LEAP」を正式リリースし,ローンチトレイラーを公開した。広大なマップの中を,ホバーボードやグラップリングフックで移動しながら戦い,エピックアビリティを発動すれば敵を一網打尽にすることもできる。
大規模マルチプレイFPS「LEAP」,コンシューマ機版を海外で3月1日にリリース

Blue Isle Studiosは,現在PC向けのアーリーアクセス版を配信中の「LEAP」について,PS5版とXbox Series X|S版,PS4版,Xbox One版を2023年3月1日に海外でリリースすると発表した。本作は,未知の惑星を舞台に,2つの勢力に分かれたプレイヤーが大規模な戦闘を繰り広げるオンラインFPSだ。
「LEAP」クローズドβテストがSteamでスタート。グラップリングフックやジェットパックなどを駆使して戦う,最大60人対戦のFPS

Blue Isle PublishingとBlue Isle Studiosは,PC向け対戦型FPS「LEAP」のクローズドβテストを,Steamで本日開始した。テストは日本時間2022年1月22日11:00まで。数量限定となるが,テストに協力しているAlienwareのサイトからSteamキーを入手して,今からでもCBTへの参加が可能だ。
最大60人で戦える対戦型FPS「LEAP」のクローズドβテストが2022年1月19日に開始へ。アーリーアクセス版は近日登場

Blue Isle Studiosは,PC向け新作対戦型FPS「LEAP」のクローズドβテストを,2022年1月19日に開始することをアナウンスした。本作は,未知の惑星で勢力争いを行う地球防衛多国籍連合,もしくは反逆集団のメンバーとなり,4つに分かれたクラスや乗り物を駆使して,最大60人による大規模マルチプレイが楽しめる。
オープンワールド魔法サバイバルアクション「シタデル:永炎の魔法と古の城塞」が本日発売。日本公式サーバーの設定情報も明らかに

スパイク・チュンソフトは2019年12月5日,カナダのBlue Isle Studiosが制作するPlayStation 4用ソフト「シタデル:永炎の魔法と古の城塞」を発売した。それに合わせて,7種類の国内向け公式サーバーの詳細を含む,各種のサーバー設定に関する情報が明らかにされた。
巨大なモンスターを使役し,一夜で堅固な城塞を築く。大魔法使いになる過程が楽しい「シタデル:永炎の魔法と古の城塞」のプレイレポートをお届け

スパイク・チュンソフトより2019年12月5日に発売される,PS4用日本語版「シタデル:永炎の魔法と古の城塞」を紹介しよう。経験を積むことで,より強いモンスターを使役し,堅固な城塞を築けるようになる。“大魔法使いになる過程”が楽しい「魔法」がテーマのオープンワールドサバイバルゲームだ。
「シタデル:永炎の魔法と古の城塞」のHow to動画「過酷な魔法世界でサバイバル!? 発展編」が公開。黒田瑞貴さんがマルチプレイでドラゴンに挑戦

スパイク・チュンソフトは本日,12月5日に発売を予定している「シタデル:永炎の魔法と古の城塞」のHow to動画「過酷な魔法世界でサバイバル!? 発展編」を公開した。動画は,モデルとして活躍中の黒田瑞貴さんが,上級魔法使いを目指してサバイバルに挑戦する企画の第2弾となる。
PS4「シタデル:永炎の魔法と古の城塞」,城塞づくりを含む建築要素の情報と,魔法バトルも見られるトレイラーが公開

スパイク・チュンソフトは本日,PS4用ソフト「シタデル:永炎の魔法と古の城塞」の最新情報を公開した。今回は,サバイバル生活に必須な拠点づくりから中世ヨーロッパ風の城塞づくりまでの建築要素の情報と共に,魔法バトルの雰囲気も確認できるイントロダクショントレイラーが公開されている。
「シタデル:永炎の魔法と古の城塞」で,プレイヤーが訪れるスポットやエリアの情報が明らかに。ゲーム内容を紹介する最新トレイラーも公開

スパイク・チュンソフトは2019年11月12日,PlayStation 4用ソフト「シタデル:永炎の魔法と古の城塞」について,プレイヤーが冒険する魔法世界「イグナス」のサバイバルに役立つスポットや,探索できるエリアに関する情報に加えて,ゲーム内容を紹介するアナウンストレイラーを公開した。
「シタデル:永炎の魔法と古の城塞」,ダウンロード版のプレオーダー(予約購入)がスタート。期間中は10%OFFで購入可能

スパイク・チュンソフトは2019年11月5日,同社が12月5日に発売を予定しているPlayStation 4用ソフト「シタデル:永炎の魔法と古の城塞」の日本語ローカライズ版について,ダウンロード版のプレオーダー(予約購入)をスタートした。予約購入の期間中は,10%OFFで購入することができる。
「シタデル:永炎の魔法と古の城塞」に登場する魔法タイプ全6種が公開。エンチャント可能な装備も明らかに

スパイク・チュンソフトは本日,12月5日に発売を予定している「シタデル:永炎の魔法と古の城塞」の魔法タイプ全6種を公開した。今回は,プレイヤーが扱える魔法のタイプが公開されている。魔法タイプは,全部で6種類(衝撃,範囲,投射,光線,自己,機能)あり,それぞれ発動できる武器種が限られるという。
「シタデル:永炎の魔法と古の城塞」,キャラメイクやクラフティング,武器にエンチャントできる魔法に関する情報が明らかに

スパイク・チュンソフトは2019年10月15日,PS4向けオープンワールド魔法サバイバルアクション「シタデル:永炎の魔法と古の城塞」の日本語ローカライズ版について,キャラクターメイキングやクラフティングといった序盤のゲーム内容や,武器にエンチャント(付与)できる様々な属性を持つ「魔法」に関する情報を公開した。
PS4版「シタデル:永炎の魔法と古の城塞」が12月5日に発売。購入特典はゲームプレイの基礎知識や序盤攻略などを収録したガイドブック

スパイク・チュンソフトは本日,PS4向けオープンワールド魔法サバイバルアクション「シタデル:永炎の魔法と古の城塞」の日本語ローカライズ版を,12月5日に発売すると発表し,パッケージ版の予約受付を開始した。パッケージ版の購入特典は,ゲームプレイの基礎知識や序盤攻略などを収録したガイドブックだ。
オープンワールド魔法サバイバルアクション「シタデル:永炎の魔法と古の城塞」の日本語ローカライズ版がPS4向けに今冬発売決定

スパイク・チュンソフトは本日,オープンワールド魔法サバイバルアクション「シタデル:永炎の魔法と古の城塞」をPS4向けに今冬発売すると発表した。本作は,移動や戦闘,素材収集,動物のテイムなどを魔法で行う多人数オープンワールドサバイバルゲーム。最大40人でのオンラインプレイに対応する。
MMORPG「Citadel: Forged with Fire」,2年におよぶアーリーアクセス期間を経て10月11日に製品版リリース

カナダのBlue Isle Studiosは,MMORPG「Citadel: Forged with Fire」の製品版を2019年10月11日に発売すると発表した。2017年7月にアーリーアクセス版がリリースされて以降,100回にもおよびパッチを導入して地道な開発を進めてきた力作で,PlayStation 4版やXbox One版も同時発売されるという。
スカイリムの世界でハリポタごっこ? サンドボックス型アクションRPG「Citadel: Forged with Fire」のアーリーアクセス版が販売開始

Blue Isle Studiosが開発中のサンドボックス型アクションRPG「Citadel: Forged with Fire」のアーリーアクセス版がSteamにてリリースされた。プレイヤーは魔法使いの見習いとなって,仲間と一緒に世界を冒険していくことになる。砦を築いたり,箒に跨って空を飛んだりと,幅広いゲームプレイを楽しめる作品になりそうだ。
スカイリムを彷彿とさせるマルチプレイ対応RPG「Citadel: Forged with Fire」のアーリーアクセス版が2017年7月26日にリリース

カナダのトロントに拠点を置く独立系デベロッパ,Blue Isle Studiosが新作アクションRPG「Citadel: Forged with Fire」のアナウンストレイラーを公開し,2017年7月26日にアーリーアクセス版をリリースすることを明らかにした。
大自然の中を疾走するアクションアドベンチャー「Valley」のリリース日が8月24日に決定

Blue Isle Studiosは,開発中の一人称視点型アクションアドベンチャー「Valley」を2016年8月24日にリリースすると発表し,その最新ムービーを公開した。本作は,パワードスーツを身につけた主人公が,ロッキー山脈の奥深くにある渓谷を駆け回って謎のアイテムを探すという内容になっている。
パワードスーツで世界を疾走する一人称視点アクション「Valley」のゲームプレイ映像が公開

カナダのBlue Isle Studiosは,2016年夏に発売を予定している一人称視点のアクションゲーム「Valley」のゲームプレイ映像を公開した。6分以上の映像では,外骨格パワードスーツ「L.E.A.F. Suit」を装着した主人公が,大自然の中を高速で駆け抜けていく様子が確認できる。自然との共生をテーマにした物語も楽しみだ。
パワードスーツを装着した主人公を操作して,美しい森を駆け抜ける一人称視点のアクションアドベンチャー「Valley」の開発が発表

2013年にホラーゲーム「Slender: The Arrival」をヒットさせたBlue Isle Studiosが,新作「Valley」をPC,PlayStation 4,Xbox Oneに向けて,2016年夏にリリースすると発表した。パワードスーツを身につけた主人公を操作して,深い森の中を駆けていくという一人称視点のアクションアドベンチャーゲームだ。