343 Industries
「Halo」のデベロッパ343 Industries,自社エンジンからUnreal Engineに切り替え。「Halo Studios」として再出発

「Halo」シリーズのデベロッパ343 Industriesは本日(2024年10月7日),社名をHalo Studiosに変更したと発表した。自社エンジンSlipspace EngineからUnreal Engineに切り替え,新作や追加コンテンツのリリースまでにかかる時間を短縮するほか,複数のプロジェクトを並行して開発しているそうだ。
実写ドラマ版「Halo」シリーズ,「Paramount+」でキャンセルとの報道

海外メディアのVarietyは本日,実写ドラマ版「Halo」シリーズがストリーミングサービス「Paramount+」でキャンセルされたと報じた。本シリーズは,人気FPS「Halo」シリーズを原作とした,Paramount+のオリジナルドラマだ。
猫耳パーツも付属。「Halo Infinite」マスターチーフの「ねんどろいど」が2024年1月に発売決定

グッドスマイルカンパニーは本日,「Halo Infinite」の可動デフォルメフィギュア「ねんどろいど マスターチーフ」を,2024年1月に発売すると発表した。オプションパーツとして,猫耳ヘルメットを再現できる「猫耳パーツ」などが付属する。
「Halo Infinite」,キャンペーン・ネットワークCo-opモードのプレイ映像をライブ配信で公開

343 Industriesは本日実施したライブストリーミングにて,「Halo Infinite」のキャンペーン・ネットワークCo-opモードのプレイ映像を公開した。約1時間のボリュームとなっている今回の映像では,Co-opへの参加から,実際の複数人でのプレイまでの様子をじっくりとチェック可能だ。
「Halo Infinite」の“キャンペーン・ネットワークCo-op”プレイテストを米国時間7月11日より実施。最大4人でキャンペーンストーリーに挑む

343 Industriesは,「Halo Infinite」公式ブログの最新エントリーにて,米国2022年7月11日から「キャンペーン・ネットワークCo-op」モードのプレイテストを実施するとアナウンスした。最大4人のプレイヤーがファイアーチームを結成し,キャンペーンストーリーを楽しめる。
「Halo: Infinite」のシーズン2プレビュー映像が公開に。小規模バトロワ“Last Spartan Standing”など,新たなゲームモードを用意

343 Industriesは,「Halo: Infinite」のシーズン2となる「Lone Wolves」のプレビュー映像を公開し,新たに3種類のマルチプレイモードを追加すると発表した。「King of the Hill」や「Land Grab」に加えて,12人のプレイヤーが生き残りをかけて戦う,「Last Spartan Standing」が大きな注目ポイントになりそうだ。
[GDC 2022]「Halo Infinite」のマルチプレイヤーBOTは,ゲーマーを研究することによって生まれた
![[GDC 2022]「Halo Infinite」のマルチプレイヤーBOTは,ゲーマーを研究することによって生まれた](/games/447/G044739/20220325166/TN/009.jpg)
GDC 2022で,343 Industriesのシニア・マルチプレイヤーデザイナーのサラ・スターン氏が,「コンバット・ダンスを解剖する:Halo InfiniteのマルチプレイヤーBOTのデザイン」と題した講演を行った。対戦相手がいなくなったら自動的に穴を埋めてくれるBOTだが,初心者からベテランのプレイヤーまで,多くのテスターのデータを基に開発が進められていったという。
ドラマ版「Halo」がU-NEXTにて5月4日に配信開始。ティザートレイラーも公開へ

U-NEXTは本日(2022年3月24日),人気FPS「Halo」を原作とした海外ドラマシリーズ「HALO」の独占配信を5月4日に開始すると発表した。合わせて字幕付きティザートレイラーが公開されている。
ドラマ版「Halo」第2シーズンの制作をParamount+が発表。マスターチーフの旅は続く

Paramount+が制作するドラマ版「Halo」だが,第2シーズンの制作が公式Twitterアカウントなどで発表された。海外では2022年3月24日よりParamount+が,また日本国内では初夏にU-NEXTが独占配信を行うことが発表されているので,第1シーズンの公開前に新シーズンが発表されたことになる。
ドラマ版「Halo」は初夏,U-NEXTにて国内配信予定。マスターチーフが人類を救う新たな旅へ

Paramount+が制作を行うドラマ版「Halo」が,国内ではU-NEXTが初夏に独占配信を予定していることが明らかになった。今回,Paramount+主催のオンライン発表会に参加してきたので,その模様をお伝えしよう。
実写ドラマ版「Halo」が2022年3月に海外向けに配信

Microsoftの人気FPSシリーズ「Halo」を実写ドラマ化した「Halo The Series」の配信日が2022年3月24日に決定した。ドラマの配信は欧米向けの映像配信サービス「Paramount+」で行われる。
「Halo: Infinite」の次期マルチプレイイベントを2022年1月に開催。報酬となるサムライアイテムをさらに増やすと開発者が述べる

343 Industriesは,「Halo: Infinite」のコミュニティ向け映像を配信し,開催されたイベント「Fracture: Tenrai」の完成度が低かったことを謝罪した。そのうえで,2022年1月の開催が予定されている次回のイベントでは,スパルタン達をサムライらしくするアイテムをさらに増やすと述べた。
実写ドラマ版「Halo」の最新トレイラー公開。配信開始は2022年

2021年12月10日に実施されたイベント「The Game Awards 2021」にて,Microsoftの人気FPS「Halo」シリーズの実写ドラマのトレイラーが公開された。Paramountが制作しており,2022年に配信される予定だ。
シリーズ最新作「Halo Infinite」が本日リリースに。実写版“Halo”のティザー映像も公開

Microsoftは本日,「Halo」シリーズ20周年を記念する最新作「Halo Infinite」の販売を開始した。サブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」にも登録されている。合わせて,2022年の配信が予定されている実写版「Halo」のティザー映像も公開されており,本編は「The Game Awards 2021」でお披露目されるという。
「Halo Infinite」序盤のキャンペーンミッションを先行プレイ。絶望的状況から希望を再建する“ヒーロー”のための広大な世界が待っている

我らがヒーロー,マスターチーフの物語に新たなページが綴られる「Halo Infinite」。2021年12月9日の正式ローンチに先がけ,序盤のキャンペーンミッションを体験することができたので,プレイレポートをお届けする。
「Halo Infinite」マルチプレイヤーべータが配信開始,ローンチトレイラーが公開に。70本以上の後方互換タイトル追加も発表

Microsoftは本日(2021年11月16日),Xbox 20周年を祝う特別番組「Xbox Anniversary Celebration」を配信し,「Halo Infinite」の基本プレイ無料となるマルチプレイヤーベータをリリースすることを発表した。
一生モノのFPSに出会おう。FPSの傑作「Halo」シリーズが20周年なので,もっと多くのゲーマーに魅力を知ってほしい

本日(2021年11月15日),Xboxフランチャイズを代表するFPSシリーズ「Halo」の第1作が北米で発売されてから20周年を迎えた。この記念すべきタイミングに,何年も楽しむことのできる「Halo」の魅力をお伝えしたいと思う。
「Halo Infinite」テクニカルプレビューに参戦。より硬派に,より遊びやすく,懐かしくも新しいマルチプレイへ

日本時間2021年10月1日から4日にかけて,「Halo Infinite」のテクニカルプレビューが実施された。最新作のマルチプレイは,従来のシリーズ作品と何が違うのだろうか。プレビューのプレイフィールをお伝えしたい。
PC版「Halo Infinite」はどのように開発されてきたのか。343 Industriesの取り組みを紹介する記事がXbow Wireに掲載

Microsoftは北米時間の2021年10月21日,「Xbow Wire」を更新し,発売を予定している「Halo Infinite」の新情報を公開した。記事は,PC版「Halo Infinite」の開発を紹介するもので,「Halo: The Master Chief Collection」の経験が本作にどのように活かされているのかなどを語る映像も公開されている。
「Halo Infinite」は2021年12月8日発売。20周年を記念したXbox Series X本体とコントローラの発表も

Microsoftは本日(2021年8月26日),オンラインイベント「gamescom Opening Night Live 2021」にて,新作FPS「Halo Infinite」の発売日が2021年12月8日に決定したと発表した。また,「Halo」シリーズの20周年を記念したXbox Series X本体とコントローラが,これに合わせて公開されている。
「Halo Infinite」,テクニカルプレビュー版のゲームプレイを披露する公式放送が7月29日6:00から配信

343 Industriesは2021年7月27日,同社が開発する「Halo Infinite」について,テクニカルプレビュー(技術評価版)のゲームプレイを披露する配信を,7月29日6:00からYouTube LiveとTwitchで実施すると発表した。配信内では「Halo Insider」プログラムへの参加者に向けたゲームへの参加方法のアナウンスなども行われる。
[E3 2021]「Halo Infinite」は2021年のホリデーシーズンに発売。マルチプレイモードはFree-to-Play形式での提供に
![[E3 2021]「Halo Infinite」は2021年のホリデーシーズンに発売。マルチプレイモードはFree-to-Play形式での提供に](/games/447/G044739/20210614014/TN/007.jpg)
Microsoftは本日(2021年6月14日),「Halo Infinite
」(PC / Xbox Series X / Xbox One)を2021年のホリデーシーズンに発売すると発表した。また,同作のマルチプレイヤーモードがFree-to-Play(基本無料)形式で提供されることも明らかになった。
「Halo Infinite」はクロスプレイ/クロスプログレッションに対応することが明らかに

Microsoft Game Studiosの公式ブログ「Xbox Wire」の最新エントリーにおいて,2021年内にリリース予定の「Halo」シリーズ最新作「Halo Infinite」が,PCおよびXboxプラットフォーム間でのクロスプレイとクロスプログレッションに対応することが明らかにされた。
「Halo Infinite」,ゲームの新情報が“Inside Infinite”で今週中に公開されることが明らかに

343 Industriesが開発中の「Halo」シリーズ最新作「Halo Infinite」の新たな情報が,今週中に公開されるようだ。これは,英語圏の電子掲示板「Reddit」に343 Industriesのスタッフが書き込んだもので,今後も毎月,公式サイトの「Inside Infinite」でゲームについての新情報を公開していくという。
「Halo Infinite」のリリースは2021年秋に。アートワークやグラフィックス,カスタマイズなど,現在の開発情報も公開

Microsoft傘下のスタジオ343 Industriesが開発を進める「Halo」シリーズ最新作,「Halo Infinite」が2021年秋にリリースされることが明らかになった。Xbox Series Xのローンチタイトルとして発表された「Halo Infinite」だが,発表によれば「開発を正しく進めるには,さらに時間が必要」であると判断されたという。
「Halo: Infinite」のゲームプレイ映像から明らかになる事実。マスターチーフの新たな敵,“バニッシュド”とは

Microsoftのオンラインイベント Xbox Games Showcaseにて,シリーズ最新作「Halo: Infinite」のゲームプレイ映像が初公開となった。343 Industriesが新たなゲームエンジンで開発に挑む本作だが,いったい何が新しくなるのか。メディア向けに行われたQ&Aセッションで明らかになったことをお伝えしたい。
「Halo Infinite」のプレイ映像が世界初公開。マスターチーフが戦う姿をチェックしよう

本日(2020年7月24日)実施されたオンラインイベント「Xbox Games Showcase」にて,343 Industriesが開発している「Halo Infinite」のプレイ映像が世界初公開された。マスターチーフが戦う姿をさっそくチェックしよう。
PC版「Halo 3」がローンチ。FPS史に残る名作へ――343 Industriesから寄せられた熱量溢れるメッセージを一挙公開

Microsoftと343 Industriesは2020年7月14日,PC版「Halo 3」の配信を開始した。今回のリリースを記念して,343 Industriesの開発チームから「Halo 3」への愛情と熱量に溢れるメッセージを寄せてもらった。
PC版「Halo 2: Anniversary」の配信が本日スタート。4K/60fpsに対応した「Halo 2」リマスター版

Xbox Game Studiosは,PC版「Halo 2: Anniversary」の配信を,SteamとMicrosoftストア,PC用Xbox Game Passで本日開始した。FPSシリーズ「Halo」第2作である「Halo 2」のリマスター版となる本作は,4K解像度,60fps以上,ウルトラワイドディスプレイなどに対応。PC向けとしては約13年ぶりの登場だ。
「Halo」第1作の前日譚を描く「Halo: Reach」の配信が,PCとXbox Oneで本日スタート

Xbox Games Studiosは,「Halo」シリーズ第1作の前日譚を描く「Halo: Reach」のPC版とXbox One版の配信を,日本時間の本日開始した。Bungieが最後に制作したHaloシリーズ作品であり,シリーズの6作をまとめる「Halo: The Master Chief Collection」の収録タイトルの一つだ。
[E3 2019]「Halo Infinite」は次世代ゲーム機「Project Scarlett」のローンチタイトルとして2020年のホリデーシーズンに登場
![[E3 2019]「Halo Infinite」は次世代ゲーム機「Project Scarlett」のローンチタイトルとして2020年のホリデーシーズンに登場](/games/999/G999905/20190610005/TN/001.jpg)
Microsoftは北米時間2019年6月9日,E3 2019直前の開催となったXbox E3 ブリーフィングにて,343 Industriesが開発している「Halo Infinite」を,次世代ゲーム機「Project Scarlett」のローンチタイトルとして2020年のホリデーシーズンに発売すると発表した。今回は新トレイラーも公開されている。
[GDC 2018]「Halo」らしいRTSを作る。「Halo Wars 2」開発にあたって立てられた目標とは
![[GDC 2018]「Halo」らしいRTSを作る。「Halo Wars 2」開発にあたって立てられた目標とは](/games/312/G031214/20180320073/TN/016.jpg)
サンフランシスコで開催中のゲーム開発者向けイベント「Game Developers Conference 2018」で,「Halo Wars 2: A UX Postmortem」と題されたレクチャーが行われた。本講演では,2017年2月にリリースされたRTS「Halo Wars 2」がどのような目的をもって開発されたかを,343 Industriesの開発者が語った。
「Halo」の世界観を使ったRTS「Halo Wars 2」のプレイレポート。内政がカードゲームになった新モード「ブリッツ」など,ユニークな仕掛けが満載

日本マイクロソフトから発売中の「Halo Wars 2」は,人気の高い「Halo」シリーズの世界観を使ったSF RTSだ。おなじみのキャラクターやアイテムが小さなユニットになり,戦場を駆け回る姿は,FPSシリーズのファンにもグッとくるはず。そんな本作のプレイレポートをお届けしたい。
Xbox One「Halo Wars 2」体験版の配信が,Xbox Live ゴールド メンバーシップ向けに開始。Windows 10向けの体験版も予定あり

Xbox One向け「Haro Wars 2」の無料体験版が本日(2017年2月28日)からXbox ストアでダウンロードできるようになった。体験版では,キャンペーン序盤のミッションと「ブリッツ ファイアファイト」がプレイできる。Windows 10搭載PC向けにも,後日配信予定があるとのこと。
「Halo Wars 2」のキャンペーン,マルチプレイ,ファイアファイトを紹介するプレイ動画が公開。大規模マルチプレイのβテストも本日スタート

日本マイクロソフトは,2017年2月23日に発売する「Halo Wars 2」(PC/Xbox One)のプレイ動画を同社の公式YouTubeチャンネルで公開した。また,大規模マルチプレイのβテスト“Blitz マルチプレイ ベータ”が本日(1月20日)開始され,クライアントの配信がWindowsストアとXboxストアで行われている。
「Halo Wars 2」のマルチプレイβテストがWindows 10とXbox One向けに実施。1月20日から30日までで,新モードBlitzにフォーカス

日本マイクロソフトは本日(2017年1月17日),同社が2017年2月23日に発売を予定しているリアルタイムストラテジー「Halo Wars 2」のマルチプレイβテストを,Windows 10とXbox Oneにて,1月20日から1月30日まで実施すると公式ブログで発表した。
「Halo Wars 2」の最新ムービー2本が公開。傭兵軍のリーダー,アトリオックスの脅威が迫る

日本マイクロソフトから2017年2月23日に発売予定となっている「Halo Wars 2」の最新ムービーが公開された。傭兵軍のリーダーを描く「アトリオックス」と,本作の「アルティメット エディション」に付属する「Halo Wars: Definitive Edition」のPVの2本となっている。
「Halo Wars 2」の日本国内発売日が2017年2月23日と決定。シーズンパスや前作の強化版がセットになった「アルティメット エディション」を先行リリース

日本マイクロソフトは本日(2016年11月1日),RTS「Halo Wars 2」(PC/Xbox One)を2017年2月23日に発売すると,Xbox Japan Blogにて発表した。通常版のほか,シーズンパスなどがセットになった「Halo Wars 2 アルティメット エディション」もあり,こちらは2017年2月17日に発売される。
「Halo 5:Guardians」に,新モード「Warzone Firefight」が登場。配信を記念したキャンペーンも実施

日本マイクロソフトが発売中のXbox One専用FPS「Halo 5:Guardians」の定期アップデートで,新たなモード「Warzone Firefight」が実装された。これは,8人のプレイヤーが協力して,ラウンドごとに強力になっていく敵AIと戦い,生き抜くというもの。さらに配信を記念したキャンペーンも合わせて行われている。
[E3 2016]HaloのRTS「Halo Wars 2」はXbox One&Windows 10独占で2017年2月21日発売。本日からマルチプレイβがスタート
![[E3 2016]HaloのRTS「Halo Wars 2」はXbox One&Windows 10独占で2017年2月21日発売。本日からマルチプレイβがスタート](/games/312/G031214/20160614009/TN/001.jpg)
北米時間2016年6月13日,Microsoftは,E3カンファレンスにて,RTS「Halo Wars 2」をXbox OneおよびWindows 10独占で2017年2月21日に発売すると発表した。Halo Warsは,Haloの世界設定で大軍勢同士の戦いを体験できるRTSシリーズ。発売はまだ少し先だが,北米時間6月13日から20日までマルチプレイβテストを実施するとのことだ。
「Halo 5」向けマップ制作ツールのPC版,「Forge - Halo 5: Guardians Edition for Windows 10」が2016年内に無料公開予定

Microsoft Studios傘下の343 Industriesは,Xbox One専用FPS「Halo 5: Guardians」のマップエディタをPC向けに無料公開すると発表した。2016年内にリリースされる予定の「Forge - Halo 5: Guardians Edition for Windows 10」では,マウスとキーボードを使った精度の高いマップ制作が可能になり,Xbox One向けのMODとして公開することもできるという。
「Halo 5:Guardians」マルチプレイの実況付きムービーを掲載。最大24人が参加可能な「Warzone」や新要素「徴発(REQ)システム」を分かりやすく解説

先週,ローンチを迎えたXbox One用ソフト「Halo 5:Guardians」。日夜,銀河に迫る脅威を排除するべく戦っているスパルタン戦士も多いと思うが,今回はマルチプレイの実況付きムービーを掲載しよう。おなじみのハメコ。氏とBRZRK氏が,新たに搭載された「Warzone」や「徴発(REQ)システム」などを解説する内容になっている。
国内公式大会の開催が告知された「Halo 5: Guardians 前夜祭」レポート。発売日を迎える瞬間をカウントダウンでファンが祝福

日本マイクロソフトは本日(2015年10月29日),Xbox One用ソフト「Halo 5: Guardians」を発売した。それを記念し,前日となる10月28日に「Halo 5: Guardians 前夜祭」が東京・秋葉原にて開催された。発売日を迎える瞬間をカウントダウンで祝福したり,公式大会の開催が発表されたりしたイベントの模様をレポートする。
発売直前「Halo 5:Guardians」のキャンペーンモードをレビュー。直撮りプレイムービーで“新生Halo”のクオリティをチェックしよう

日本マイクロソフトから2015年10月29日に発売が予定されているXbox One用ソフト「Halo 5:Guardians」。前作「Halo 4」から約3年ぶりとなるナンバリング最新作のキャンペーンモードを発売に先がけてプレイしたので,さっそくレビューを掲載する。プレイムービーと合わせて,本作の出来を確認してほしい。
「Halo 5:Guardians」のキャンペーンモードはどうなる? 343 Industries フランク・オコナー氏らのコメントとともに明らかになった情報を総まとめ

日本マイクロソフトから2015年10月29日に発売が予定されているXbox One用ソフト「Halo 5:Guardians」。本稿では,開発元である343 Industriesのフランク・オコナー氏とブラッド・ウェルチ氏へのインタビューや公開中のトレイラーを交えて,Halo 5のキャンペーンモードに関する情報をまとめてみたい。
発売迫る「Halo 5:Guardians」のコンセプトアート12点を掲載

日本マイクロソフトから2015年10月29日に発売が予定されているXbox One用ソフト「Halo 5:Guardians」。前作「Halo 4」から約3年ぶりとなるナンバリング最新作の発売を心待ちにしている人も多いことだろう。本稿では,新たなサーガの一端が垣間見えるコンセプトアート12点を掲載する。