トムクリエイト
VRアクションパズル「ネフィ〜月灯りの迷宮〜」,Meta Quest版を発売。手を使ってギミックを解除し,見習い巫女のネフィをゴールに導こう

トムクリエイトは本日,VRゲーム「ネフィ〜月灯りの迷宮〜」のMeta Quest版を発売した。本作は,見習い巫女のネフィと共に迷宮を冒険するアクションパズルゲームだ。プレイヤーは巨大な勇者ノヴァリスとして作中に登場し,手を使って迷宮内のギミックを解いて,ネフィをゴールに導いていく。
VR専用アクションパズル「ネフィ〜月灯りの迷宮〜」,5月4日に開催される「東京ゲームダンジョン5」に出展決定。ティザーサイトもオープン

トムクリエイトは2024年4月22日,開発中のVR専用タイトル「ネフィ〜月灯りの迷宮〜」を,5月4日に開催されるインディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン5」に出展すると発表した。本作は,見習い巫女のネフィ(CV:井澤詩織)と一緒に,不思議な迷宮の謎を解き明かしていくアクションパズルゲームだ。
「スーパーヒーロージェネレーション」,発売日前日にアップデート「Ver.1.01」の配信を開始。2体のプレイアブルユニットの戦闘画面も公開

バンダイナムコゲームスは本日(2014年10月20日),シミュレーションRPG「スーパーヒーロージェネレーション」のアップデート「Ver.1.01」を,発売日の前日である10月22日10:00頃より配信すると発表した。本アップデートを適用すると,戦闘アニメ中のローディングが高速化されたり,動作の安定性が改善されたりするという。
「スーパーヒーロージェネレーション」,模擬戦に挑戦できる「チャレンジステージ」の詳細が明らかに。ゾフィーや仮面ライダービーストなどの参戦も判明

バンダイナムコゲームスは本日,同社が10月23日に発売を予定している「スーパーヒーロージェネレーション」の最新情報を公開した。今回は,敵のデータを使用した模擬戦に挑戦できる「チャレンジステージ」の詳細や,「ゾフィー」や「仮面ライダービースト」など,参戦ユニット3体の情報が明らかになった。
「スーパーヒーロージェネレーション」,ヒーロー達をサポートするゲームオリジナルキャラクター「アルフロディ・セオ」の情報が公開

バンダイナムコゲームスは本日(2014年10月10日),10月23日発売予定となっている「スーパーヒーロージェネレーション」の,ゲームオリジナルキャラクターの情報を公開した。サポート能力に長けた少年「アルフロディ・セオ」はヒーロー達を補助する役を担い,暗黒光線を武器とする下級戦闘兵「アザール」は,敵として立ちふさがるという。
「スーパーヒーロージェネレーション」,23分にもおよぶプロモーションムービーを公開。作品の垣根を超えた迫力ある戦闘シーンをチェックしよう

バンダイナムコゲームスは本日,同社が10月23日に発売を予定している「スーパーヒーロージェネレーション」のPV第2弾を公開した。今回のPVはゲームの概要や登場するユニット,迫力ある戦闘シーンなどを収録した23分にもおよぶロングムービーとなっている。初公開となるユニットも登場しているので,さっそくチェックしてみよう。
「スーパーヒーロージェネレーション」,アリオスガンダムとウルトラマンヒカリが味方として,イーヴィルティガやバンシィらが敵として参戦

バンダイナムコゲームスは本日(2014年9月30日),10月23日発売予定となっているPS3/PS Vita用ソフト「スーパーヒーロージェネレーション」の新たな参戦ユニットの情報を公開した。本作には,プレイアブルユニットとしてアリオスガンダムとウルトラマンヒカリが,エネミーユニットとしてバンシィ,フェニックス,イーヴィルティガが登場するという。
「スーパーヒーロージェネレーション」,残された最後の敵が大幅に強くなる「ラストショック」の詳細が判明。新たな参戦ユニット情報もお届け

バンダイナムコゲームスは本日(2014年9月19日),同社が10月23日に発売を予定している「スーパーヒーロージェネレーション」の最新情報を公開した。今回は,「ボスブレイク」を発生させた状態で敵が残り1体になると,最後の1体のステータスが大幅に強化される「ラストショック」や,新たな参戦ユニットに関する情報が明らかにされている。
「スーパーヒーロージェネレーション」,さまざまな条件達成に挑む「ヒーロークエスト」や,エネミーユニットなどの最新情報が公開

バンダイナムコゲームスは本日(2014年9月3日),10月23日に発売予定となっているPlayStation 3/ PS Vita用ソフト「スーパーヒーロージェネレーション」の最新情報を公開した。今回はステージに用意されている条件を達成することで,さまざまな装備が入手できる「ヒーロークエスト」の概要と,3種のエネミーユニットが紹介されている。
「スーパーヒーロージェネレーション」,強敵が集結するEXステージの情報を公開。仮面ライダーバースやスサノオなどの参戦も判明

バンダイナムコゲームスは本日(2014年8月22日),10月23日発売予定となっているPS3/PS Vita用ソフト「スーパーヒーロージェネレーション」の最新情報を公開した。今回は,ゲームを進めていくと現れる高難度のEXステージと,仮面ライダーバースやジャンナイン,スサノオといった新たに参戦が判明したユニットの紹介となる。
「スーパーヒーロージェネレーション」,ステージの展開が変化する「ブレイクシステム」と,主要キャラクター達の戦闘シーンを公開

バンダイナムコゲームスは本日(2014年8月8日),10月23日発売予定のPS3/PS Vita用ソフト「スーパーヒーロージェネレーション」の最新情報を公開した。今回は,条件を満たすことでステージ中の展開に変化が起きる「ブレイクシステム」と,主要キャラクターの戦闘シーン,限定版「スペシャルサウンドエディション」の新たな収録曲の紹介となる。
「スーパーヒーロージェネレーション」,参戦ヒーローが次々に登場するPV第1弾を公開&主題歌アーティストはサイキックラバーに決定

バンダイナムコゲームスは本日(2014年8月7日),2014年10月23日に発売を予定しているシミュレーションRPG「スーパーヒーロージェネレーション」の公式サイトを更新し,登場ヒーローの姿が多数収録された4分間にわたるプロモーション映像第1弾と,サイキックラバーが歌う主題歌「Jumpin' to the space」の情報を公開した。
「スーパーヒーロージェネレーション」,プレイヤーの前に立ちはだかる新たなエネミーユニットと戦闘関連システムの情報が公開

バンダイナムコゲームスは本日(2014年7月30日),同社が10月23日に発売を予定している「スーパーヒーロージェネレーション」の最新情報を公開した。今回は,プレイヤーの前に立ちはだかる新たなエネミーユニット3体のほか,敵撃破時に回数制限つきで再行動できる「チャンスステップ」や,戦闘を補助する「スキル」などのシステムが明らかにされている。
PS3/PS Vita用ソフト「スーパーヒーロージェネレーション」が10月23日に発売。Gジェネシリーズのトムクリエイトが贈る新作シミュレーションRPG

バンダイナムコゲームスは本日(2014年7月14日),PS3/PS Vita用シミュレーションRPG「スーパーヒーロージェネレーション」を10月23日に発売すると発表した。プレイヤーは「ウルトラマン」「仮面ライダー」「ガンダム」のヒーローやロボット達でチームを編成して,世界を救うことを目指すのだ。
「SDガンダム ジージェネレーション ワールド」「真・三國無双5 Empires」の2作品が,“PSP the Best”として9月6日に登場

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは本日,“PSP the Best”の9月のラインナップを発表した。今回は「SDガンダム ジージェネレーション ワールド」「真・三國無双5 Empires」の2作品が9月6日に発売される。価格は前者が2800円,後者は1890円(いずれも税込)だ。
「SDガンダム ジージェネレーション ワールド」Gジェネ新機体「ハルファスガンダム」やエクストラステージが判明。スカウトキャラは300人以上に

バンダイナムコゲームスは,明日(2011年2月24日)発売予定のWii/PSP用ウォーシミュレーション「SDガンダム ジージェネレーション ワールド」の最新情報を公開した。300人以上に増員されたスカウトキャラクターや,Gジェネシリーズの新機体情報などをさっそくチェックしよう。
機体収集がさらに楽しめる!「SDガンダム ジージェネレーション ワールド」の新機能や新システムの情報が公開に

バンダイナムコゲームスより2011年2月24日に発売が予定されているWii/PSP用ソフト「SDガンダム ジージェネレーション ワールド」で,最新情報が公開された。機体を収集して楽しめる「ユニットコレクション」機能や,本作で新たに実装された新システムなどを確認しておこう。
100分ものボリュームでシャア自らがその変遷と想いを語る。「SDガンダム ジージェネワールド」限定版同梱のDVD「赤の肖像 〜シャア、そしてフロンタルへ〜」を一足早く視聴してきた

2011年2月24日発売予定の「SDガンダム ジージェネレーション ワールド」(Wii / PSP)の「コレクターズパック」には,“「GUNDAM LIVE ENTERTAINMENT 赤の肖像 〜シャア、そしてフロンタルへ〜」スペシャルエディションDVD”が同梱される。今回はその映像を一足早く見てきたレポートをお伝えしよう。
「SDガンダム ジージェネレーション ワールド」最新情報。“マスターキャラクター”に「機動戦士ガンダムUC」の“バナージ・リンクス”などが参戦

バンダイナムコゲームスが2011年2月24日に発売を予定している,Wii/PSP用ソフト「SDガンダム ジージェネレーション ワールド」の最新情報をお届けしよう。今回は,“マスターキャラクター”として新たに登場する,「機動戦士ガンダムUC」の“バナージ・リンクス”などのキャラクターや,新規参戦モビルスーツなどを紹介する。
Wii/PSP「SDガンダム ジージェネレーション ワールド」,Gジェネシリーズ初のオリジナルパイロット作成機能などをチェックしよう

バンダイナムコゲームスから2月24日に発売が予定されている,Wii/PSP用ソフト「SDガンダム ジージェネレーション ワールド」の最新情報が公開された。Gジェネシリーズでは初となる,オリジナルパイロットが作成可能な「マイキャラクター作成」機能や,データ交換機能などをチェックしておこう。
「SDガンダム ジージェネレーション ワールド」,ステージ攻略の楽しみを広げる“ジェネレーションブレイク”に関する情報が公開に

バンダイナムコゲームスの新作「SDガンダム ジージェネレーション ワールド」(Wii/PSP)で,前作に盛り込まれていた要素“ウォーズブレイク”の強化版にあたる,“ジェネレーションブレイク”に関する情報が公開された。ステージ攻略の楽しみを広げる新要素の概要をつかんでおこう。
Wii/PSP「SDガンダム ジージェネレーション ワールド」,公式サイトが本日グランドオープン。主題歌を収録した第1弾PVを公開中

バンダイナムコゲームスが2011年2月24日に発売を予定している「SDガンダム ジージェネレーション ワールド」(Wii / PSP)の公式サイトが本日(12月17日),公開された。オープンしたばかりの公式サイトでは,本作の第1弾PVが公開され,ガンダムファン必聴の主題歌を聞くことができる。
登場するガンダム作品は全部で50!「SDガンダムGジェネレーションワールド」が2011年2月24日に発売。ゲームの概要や特典情報を確かめよう

バンダイナムコゲームスは,Wii/PSP用ソフト「SDガンダムGジェネレーションワールド」を,2011年2月24日に発売する。SDガンダムを題材とするシミュレーションゲームの人気シリーズ最新作となる本作では,全部で50ものガンダム作品がフィーチャーされている。