エレメンツ
歴史ストラテジー「源平争乱〜将軍への道〜」の追加シナリオが9月から順次リリース予定。第1弾のテーマは「平家の逆襲」

大星のゲームブランドSi-phon(サイ・フォン)から発売中の歴史ストラテジー「源平争乱〜将軍への道〜」の追加シナリオが,2011年9月以降,順次配信される。第1弾として,平家の逆襲をテーマとする追加シナリオ「西国からの反撃、天下静ならず」が9月から,平 清盛と源 義朝の戦いを描く第2弾が12月から配信される予定だ。
「源平争乱〜将軍への道〜」のレビューを掲載。これまでのストラテジーゲームにはない体験ができる,テーマもゲームシステムも野心的な作品

日本の歴史をテーマにしたストラテジーを作り続けるゲームメーカー,サイフォンの「源平争乱〜将軍への道〜」は,タイトルどおり,源氏と平氏の戦いを描くユニークな作品だ。国家のあり方が現代とはまったく違う中世日本を背景としているだけあり,ゲームシステムも非常に独特なものになっている。平氏を討ち果たして,目指せ,源氏の棟梁。
サイフォン,「源平争乱〜将軍への道〜」を本日発売。平安末期から鎌倉幕府成立までを舞台にしたシミュレーションゲームの意欲作

サイフォンは,同社が開発したシミュレーションゲーム「源平争乱〜将軍への道〜」を本日5月20日に発売した。源平合戦の時代という,ゲームではこれまであまり取り上げられてこなかった時代をモチーフにした作品で,国家や政治の様子が現代とはまったく異なる時代を描くための,さまざまな新システムが採用されているという。
福岡のゲーム関連企業8社へのインターンシップ参加者募集中
- キーワード:
- レベルファイブ
- アルティ
- エレメンツ
- ガンバリオン
- サイバーコネクトツー
- システムソフト・アルファー
- OTHERS
- リリース
- ニュース
Si-phon,「源平争乱〜将軍への道〜」の合戦システム詳細を公開

Si-phonは,5月20日に発売予定の歴史シミュレーションゲーム「源平争乱〜将軍への道〜」の“合戦システム”を公開した。本作は,平安時代末期を舞台に,源氏一門の勢力として棟梁を目指すという内容。その合戦システムには,“インパルス制”が採用されている。
戦国時代とはひと味違う歴史SLG「源平争乱〜将軍への道〜」,Si-phonより5月20日に発売決定

Si-phonは本日(3月18日),同社が開発中のPC用歴史シミュレーション「源平争乱〜将軍への道〜」を5月20日に発売することを発表した。価格は7980円(税込)。また同社の発売済み製品がセットになった「Si-phonPack 戦ノ国・空母決戦」と「Si-phonPack 戦ノ国・源平争乱」も,それぞれ同日に発売となる。
打倒平家!「源平争乱〜将軍への道〜」武士団の支持を得て勢力を拡大していく,独特の合戦システムの流れを公式サイトでチェックしよう

サイフォンは,2011年春に発売を予定しているPC用歴史シミュレーション「源平争乱〜将軍への道〜」の公式サイトをリニューアルし,合戦の流れについての情報を公開した。武士団から支持を得て勢力を拡大していくという,戦国時代を題材とした歴史シミュレーションとは異なる合戦の流れをさっそくチェックしよう。
サイフォン,新作タイトル「源平争乱〜将軍への道〜」を2011年春にリリース。今回の舞台は源氏と平氏が争う平安末期だ

サイフォン(Si-phon)は,PC向けの新作シミュレーションゲーム「源平争乱〜将軍への道〜」を2011年春に発売する。第二次世界大戦,戦国時代と,従来作でシミュレーションゲームの王道ともいえるテーマを扱ってきた同社だが,今回はなんと源氏と平氏の争いがテーマ。ゲームシステムも,いつものようにユニークなものになるようだ。
目指すは天下統一! 気軽に楽しめる歴史ストラテジー「覇業〜戦国争乱〜」のデモ版をUp

携帯電話用の歴史ストラテジー人気作,覇業シリーズをPC向けにアレンジした「覇業〜戦国争乱〜」のデモ版を,4GamerにUpした。携帯電話版を忠実に移植した本作では,コンパクトな画面に戦国ストラテジーの楽しさが凝縮されており,ちょっとした空き時間を使って遊ぶのにもってこいである。
サクサク遊べる歴史ストラテジー「覇業〜戦国争乱〜」のプロモーションムービーを4GamerにUp

アイデアストックから7月17日に発売予定となっている,PC用歴史ストラテジー「覇業〜戦国争乱〜」のプロモーションムービーを,4GamerにUpした。ムービーには,ゲームに登場する大名や武将のイラストが多数盛り込まれており,戦国もののファンならば心惹かれる仕上がりといえそうだ。