Bluehole
「ダークアンドダーカーモバイル」2月5日にカナダでソフトローンチを開始。先行プレイを配信する国内のストリーマーを募集

KRAFTON JAPANは本日,開発中の新作タイトル「ダークアンドダーカーモバイル」のソフトローンチに向けて,日本からのストリーマー募集を開始した。今回の募集は,2月5日からカナダで実施されるソフトローンチに伴い,ひと足先にプレイして動画投稿や配信を行うストリーマーを募るというものだ。
[インタビュー]ドイツのゲーマーの91%がその出来に満足した「ダークアンドダーカーモバイル」は,戦闘と脱出の一辺倒ではなく,生活型コンテンツも多数。誰にでも楽しめるものを目指す
![[インタビュー]ドイツのゲーマーの91%がその出来に満足した「ダークアンドダーカーモバイル」は,戦闘と脱出の一辺倒ではなく,生活型コンテンツも多数。誰にでも楽しめるものを目指す](/games/754/G075470/20241017039/TN/019.jpg)
東京ゲームショウの片隅にあった4Gamerブースで,「ダークアンドダーカーモバイル」を遊んでくれた方も,少なからずいると思う。派手な髪色の女の子がわんさか出てくるゲームが全盛のこの時代に,むさ苦しくて汚い冒険者が出てくるこの作品に,ぜひ注目してほしい。
TGS 2024一般公開日は,4Gamerブースでゲームの試遊やAIの実力チェックをしよう! 撮影会もあるよ[TGS2024]
![TGS 2024一般公開日は,4Gamerブースでゲームの試遊やAIの実力チェックをしよう! 撮影会もあるよ[TGS2024]](/games/754/G075470/20240927088/TN/008.jpg)
明日,東京ゲームショウ2024の一般公開日が開幕する。4Gamerは8ホール(小間番号は08-S04)にブースを出展し,「ダークアンドダーカーモバイル」「The First Descendant」の試遊コーナー,AI翻訳エンジン「ELLA」企画コーナー,フォトスポットコーナーを用意している。
バトロワ系ダンジョンRPG「ダークアンドダーカーモバイル」を試遊してきた。君も4Gamerブースで体験しよう![TGS2024]【PR】
![バトロワ系ダンジョンRPG「ダークアンドダーカーモバイル」を試遊してきた。君も4Gamerブースで体験しよう![TGS2024]【PR】](/games/754/G075470/20240927097/TN/010.jpg)
TGS 2024の4Gamerブースには,Web番組「RADIO 4Gamer Tap(仮)」のコーナーを設置している。ここでは,KRAFTON JAPANが2024年内にリリース予定のダンジョンRPG「ダークアンドダーカーモバイル」を試遊可能だ。さっそく遊んでみたので,レポートをお届けしよう。
TGS 2024が開幕! 4Gamerブースで「ダークアンドダーカーモバイル」を試遊しよう![TGS2024]【PR】
![TGS 2024が開幕! 4Gamerブースで「ダークアンドダーカーモバイル」を試遊しよう![TGS2024]【PR】](/games/754/G075470/20240925086/TN/004.jpg)
本日,幕張メッセで開幕した「東京ゲームショウ2024」に,4Gamerはブースを出展中だ(8ホール,小間番号:08-S04)。ブース内の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」コーナーではKRAFTON JAPANがサービスを予定しているダンジョンRPG「ダークアンドダーカーモバイル」(iOS / Android)の試遊台を設置している。
TGSの4Gamerブースで「ダークアンドダーカーモバイル」を遊んで,「RADIO 4Gamer Tap(仮)」に感想を送ろう!【PR】

9月26日に開幕する東京ゲームショウ2024に,4Gamerはブースを出展する。出展位置は8ホール(小間番号は08-S04)だ。今年はここに,「RADIO 4Gamer Tap(仮)」のコーナーを設け,KRAFTON JAPANがサービスを予定しているダンジョンRPG,「ダークアンドダーカーモバイル」の試遊台を設置する。
「Dark and Darker Mobile」,TGS 2024へ出展決定。試遊台を4Gamer,SteelSeries,Google Playのブースに用意

KRAFTON JAPANは本日(2024年9月20日),Bluehole Studioが手がけるスマホ向け新作アプリ「Dark and Darker Mobile」を,2024年9月26日に開幕する「東京ゲームショウ2024」へプレイアブル出展すると発表した。試遊台は4Gamer,SteelSeries,Google Playのブースに設けられ,ノベルティ配布も予定されている。
「Dark and Darker Mobile」,事前登録受付を開始。ダンジョン探索PvPvE「Dark and Darker」のスマホ版としてリメイクされたタイトル

KRAFTON JAPANは本日(2024年8月21日),Bluehole Studioが開発を手がけるダンジョンRPG「Dark and Darker Mobile」の事前登録の受付を開始した。事前登録特典として,Aランク傭兵,Sグレードの限定スキン「ゴールデンマスク」,Lv3 ヘルメットスキン,アイテムボックス2種類が用意されている。
「Dark and Darker Mobile」,グローバルβテストを本日開始。Android版は今からでも参加登録できる

KRAFTON JAPANは本日,Blueholeが開発を手がけるダンジョンRPG「Dark and Darker Mobile」(iOS / Android)のグローバルβテスト開始を発表した。テスト期間は,8月1日から8月12日8:59まで。βテストの事前登録受付は終了しているが,Andoroid版は今からでも参加できる。
[プレイレポ]新クラス“ウィザード”や生活系コンテンツ“村”が登場。「ダークアンドダーカーモバイル」のβテストは8月1日から11日まで実施
![[プレイレポ]新クラス“ウィザード”や生活系コンテンツ“村”が登場。「ダークアンドダーカーモバイル」のβテストは8月1日から11日まで実施](/games/754/G075470/20240724054/TN/007.jpg)
Bluhole Studioが手掛けるダンジョンRPG「ダークアンドダーカーモバイル」は,現在グローバルβテストへの参加者募集が行われている。今回,βテストの実施に先立って,メディア向けの先行体験会が行われたのでその模様をお伝えしよう。
「Dark and Darker Mobile」,グローバルβテストの参加者募集を開始。テストは8月1日から11日まで実施予定

KRAFTON JAPANは本日(2024年7月16日),Bluehole Studioが開発を手がけるダンジョンRPG「Dark and Darker Mobile」のグローバルβテストへの参加者募集を開始した。グローバルβテストは8月1日から11日までの期間,iOSおよびAndroidで実施される予定だ。
「Dark and Darker Mobile」のグローバルβテストが8月初旬に開催決定

KRAFTON JAPANは,Bluehole Studioが開発を手がけるダンジョンRPG「Dark and Darker Mobile」(iOS / Android)のグローバルβテストを8月初旬に実施すると発表した。具体的な日時や参加方法などは,追って発表されるとのことだ。
[プレイレポ]ダンジョンで得るのは財宝か,非業の死か。“脱出系ダンジョンRPG”「ダークアンドダーカーモバイル」で,いつか夢見た冒険者ライフを体験
![[プレイレポ]ダンジョンで得るのは財宝か,非業の死か。“脱出系ダンジョンRPG”「ダークアンドダーカーモバイル」で,いつか夢見た冒険者ライフを体験](/games/754/G075470/20240606059/TN/026.jpg)
仄暗いダンジョンの中を探索し,お宝を見つけ,持ち帰る。そんなファンタジックな冒険に憧れたことはないだろうか? そんな憧れを具現化したようなゲーム「ダークアンドダーカーモバイル」を,韓国にあるKRAFTON本社で体験してきたので,その模様をお届けしよう。
[インタビュー]“脱出系ダンジョンRPG”「ダークアンドダーカーモバイル」はPC版の良さを残しつつも,より遊びやすく。気になる日本展開は?
![[インタビュー]“脱出系ダンジョンRPG”「ダークアンドダーカーモバイル」はPC版の良さを残しつつも,より遊びやすく。気になる日本展開は?](/games/754/G075470/20240606060/TN/004.jpg)
KRAFTON傘下のBluehole Studioが開発している新作「ダークアンドダーカーモバイル」は,2024年内のリリースを予定している。韓国のKRAFTON本社で行われたメディアイベントにて,本作のプロデューサーであるアン・ジュンソク氏に合同インタビューを実施した。
「Dark and Darker Mobile」国内向け公式Xアカウントを開設。最新情報や韓国で行われたCBTでのランキング結果などを公開予定

KRAFTON JAPANは本日,スマホ向け新作タイトル「Dark and Darker Mobile」の国内向け公式Xアカウントを開設した。このアカウントでは今後,ゲーム内容の紹介や正式リリースに向けた最新情報などが投稿されるほか,4月に韓国で行われたCBTでのランキング結果なども公開していく予定だ。
「Dark and Darker Mobile」,サバイバルとダンジョンクローラーを組み合わせた新鮮な面白さを追求

先ごろ韓国でクローズドテストが行われた「Dark and Darker Mobile」は,ユーザーにはどんな風に受け入れられたのだろうか。エクストラクションRPGとして期待されている同作の,テストの様子をちょっとのぞいてみよう。
「Dark and Darker Mobile」,初のβテストが韓国でスタート。1人用と3人用ダンジョンやPvEコンテンツを楽しめる

KRAFTONは,新作スマートフォンアプリ「Dark and Darker Mobile」で初のβテストを2024年4月24日に韓国で開始した。本作は,同社傘下のBluehole Studioが手がけるダンジョンRPG。今回のテストでは5種類あるクラスからキャラクターを作成して,1人用もしくは3人用ダンジョンやPvEコンテンツを楽しめるという。
あのダンジョン探索PvPvEのスマホ版「Dark and Darker Mobile」,初ティザートレイラーを公開

KRAFTON JAPANは本日,スマートフォン向けゲーム「Dark and Darker Mobile」のトレイラーを新たに公開したと発表した。トレイラーでは,ダンジョンに潜むモンスターや危険なトラップを乗り越えるシーン,宝箱を見つけて物色するシーンなどが美しいグラフィックスで描かれている。
「Dark and Darker Mobile」,初のβテストを4月24日より韓国で開催。ダンジョンの探索や戦闘シーンを確認できるトレイラーも公開に

KRAFTONは2024年3月25日,スマホ向けアプリ「Dark and Darker Mobile」で,初のβテストを4月24日〜28日に韓国で開催すると発表した。対象OSはAndroid,4月4日にテスターの募集を開始する。また,ダンジョンの探索やモンスターとのバトルを収録したトレイラーも公開された。
[G-STAR 2023]ダンジョンでファンタジーなバトロワを。PUBGで知られるKRAFTONの新作「Dark and Darker Mobile」試遊レポート
![[G-STAR 2023]ダンジョンでファンタジーなバトロワを。PUBGで知られるKRAFTONの新作「Dark and Darker Mobile」試遊レポート](/games/754/G075470/20231117035/TN/014.jpg)
韓国のゲームイベント,G-STAR 2023で,「PUBG」で知られるKRAFTONが2024年のリリースを予定している新作「Dark and Darker Mobile」を試遊してきたので,そのプレイ感をお伝えしよう。本作は,ダンジョンクローラーとアクションRPG,そしてバトルロイヤルを組み合わせたタイトルだ。
[プレイレポ]「ELYON」が「TERA」の世界とつながる。TERAでお馴染みの高難度ダンジョンなどが楽しめるコラボコンテンツを先行プレイ
![[プレイレポ]「ELYON」が「TERA」の世界とつながる。TERAでお馴染みの高難度ダンジョンなどが楽しめるコラボコンテンツを先行プレイ](/games/362/G036262/20230626062/TN/046.jpg)
PC向けMMORPG「ELYON」で,6月28日より「TERA」とのコラボイベントが開催される。イベントでは,TERAでお馴染みのキャラクターやモンスターが登場するさまざまなコンテンツが楽しめる。今回,開催前にいくつかのコンテンツをプレイできたので,その内容を紹介しよう。
「ELYON」,公式生放送番組を6月20日21:00より配信。「TERA」コラボの実機プレイ映像や,初公開情報などを紹介

G・O・Pは本日,サービス中のPC向けMMORPG「ELYON」の最新情報を紹介する公式生放送番組を,2023年6月20日21:00より配信すると発表した。番組では,先日発表された「TERA」とのコラボ内容が実機プレイ映像を交えて紹介される。また,特設サイトなどでも明らかになっていない情報も公開するとのことだ。
「ELYON」と「TERA」のコラボが開催決定。空を飛べる乗り物「フェニックス」が獲得できる事前登録キャンペーンを本日開始

G・O・Pは本日,PC向けMMORPG「ELYON」と「TERA :The Exiled Realm of Arborea」のコラボが決定したと発表した。本日オープンした特設サイトでは,巨大なモンスター「クーマス」が突如としてハース大陸に現れ,モンスターを引き連れて侵攻を開始する様子を収録した動画が公開されている。
「ELYON」,ランキングを競い合う新コンテンツ“次元迷宮大戦”などを実装するアップデートを実施。装備強化値の上限は70まで開放

G・O・Pは本日,サービス中のPC向けMMORPG「ELYON」にて,新コンテンツ「次元迷宮大戦」を実装するアップデートを実施した。次元迷宮大戦は,プレイヤーが1人でダンジョンに入り,ダンジョンの探検に費やした時間や,討伐したモンスター数などでランキングを競い合うコンテンツだ。
ファンタジーMMORPG「ELYON」,プレイに大きな変化をもたらす各種バランス調整を本日実施

G・O・Pは本日,サービス中のMMORPG「ELYON」のアップデートを実施したと発表した。防具の種類によるメリットやデメリットの追加やクラスのバランス調整などが行われ,プレイに大きな変化をもたらしたという。さらに,家具アイテムや強化支援箱などが手に入る「ホワイトデーイベント」も始まっている。
「ELYON」,新クラス“パルスシューター”を本日実装。実装を記念した特別イベントも

G・O・Pは本日(2023年1月18日),同社が運営するMMORPG「ELYON」にて,新クラス「パルスシューター」を実装した。「パルスシューター」は主に「バスター」と「パルスセル」を利用して,電撃系列のスキルを使用する遠距離ディーラーの役割を持ったクラスだ。
「ELYON」,2023年1月に実装予定の新クラス“パルスシューター”の情報を先行公開。2本の紹介トレイラーも到着

ゲームオンは本日,MMORPG「ELYON」にて,2023年1月に実装される予定の新クラス「パルスシューター」の情報を先行公開した。パルスシューターは,主に「バスター」と「パルスセル」を利用して,電撃系列のスキルを使用する遠距離ディーラーの役割を果たすという。2本の紹介トレイラーも公開されている。
「ELYON」,10人で挑むレイドバトル“混沌のケリーウス”などの新要素を実装。11月12日の1周年に向けた各種キャンペーンもスタート

ゲームオンは2022年11月9日、同社がサービス中のMMORPG「ELYON」に、10人で挑むレイドバトル“混沌のケリーウス”など新要素を追加するアップデートを実装した。また、11月12日をもってサービス1周年を迎えること記念した、各種キャンペーンもスタートしている。
「ELYON」のアップデートが本日実装。攻城戦“鉄壁の城砦”や新規自動戦闘狩場“抵抗の街”が登場へ

ゲームオンがサービス中のMMORPG「ELYON」にて,攻城戦「鉄壁の城砦」や新規自動戦闘狩場「抵抗の街」が登場するアップデートが本日(2022年9月21日),実装された。またアップデート記念のイベント3種が合わせてスタートしている。
「ELYON」の最新ロードマップが公開に。攻城戦“鉄壁の要塞”やPvE“ELYONタッグマッチ”,新クラス“パルスシューター”が実装予定

ゲームオンは本日,MMORPG「ELYON」の2022年9月から2023年3月までのアップデートロードマップを公開した。ロードマップでは,9月には攻城戦「鉄壁の要塞」,11月に新規10人レイドや新規上位狩場,2023年1月は新クラス「パルスシューター」などを追加することが明らかにされている。
「ELYON」,新たなクラス“ソウルブリンガー”を実装。新装備や強化システム,海洋モンスターが出現する次元ポータルも登場

ゲームオンは2022年8月24日,MMORPG「ELYON」で, 新クラス“ソウルブリンガー”などの新要素を追加するアップデートを実装した。ゲーム内では,ソウルブリンガーの実装を記念したログイン報酬が得られるイベントや,毎日60分の接続を維持することで強化素材が手に入るイベントもスタートしている。
【PR】「ELYON」がこの夏“再起動”。新クラス“パラディン”実装を皮切りに,夏の連続アップデートで盛り上がるELYONを遊ぶなら今!

PC向けMMORPG「ELYON」では,「この夏『エリオン』再始動」と銘打ったアップデートが行われ,キャラクター育成が有利になるイベントなどが実施中だ。“今から始める”もしくは“復帰する”良い機会ということで,本稿ではELYONの特徴や面白さ,魅力を改めて紹介したい。
「ELYON」,新クラス“パラディン”を本日実装。ルミナスチャレンジイベントやパラディン実装記念イベントもスタート

ゲームオンは2022年6月22日,PC向けMMORPG「ELYON」に,新クラス“パラディン”などの新要素を追加するアップデートを実装した。また,期間中ログインすることでルミナスチャレンジ箱を開封できる「ルミナスチャレンジイベント」や,強力なアイテムが手に入る「パラディン実装記念イベント」などもスタートしている。
「ELYON」,パラディンが登場する6月アップデートで新たな装備“遺物”とスタイル装備“アームレット”を追加

ゲームオンは本日,PC向けMMORPG「ELYON」で予定されている2022年6月アップデートにて,新クラス・パラディンに加え,新規装備「遺物」と新規スタイル装備「アームレット」を追加すると発表した。6月21日配信の公式番組でアップデート内容を紹介するほか,7月以降のロードマップも公開するという。
「TERA」,韓国でのサービス終了に向けて,さまざまなキャラクターや物語に別れを告げる“LAST QUEST”実装

2022年6月30日に韓国でのサービスが終了する予定のMMORPG「TERA:The Exiled Realm of Arborea」で,開発,運営を行うBluehole Studioは6月15日,「LAST QUEST」を実装した。クエストを進めることで,さまざまなキャラクターや出来事が回想できるという内容だ。
「ELYON」,新クラス“パラディン”を6月アップデートで実装。モチーフアバターなどが手に入る事前登録キャンペーンがスタート

ゲームオンは2022年6月15日,PC向けMMORPG「ELYON」に新クラス“パラディン”を追加するアップデートを6月中に配信すると発表した。事前登録キャンペーンもスタートしており,期間中に条件を満たすと「パラディンスタイル装備(アバター)」が手に入る。
「ELYON」,最大30人で挑む大型のPvEレイド“闘王イルカス”などの新要素が実装に。アップデート記念イベントもスタート

ゲームオンは2022年5月25日,同社が運営するPC向けMMORPG「ELYON」に,最大30人で挑む大型のPvEレイドダンジョン「闘王イルカス」を含む多数の新要素を追加するアップデートを実装した。ゲーム内ではアップデートを記念した各種イベントもスタートしている。
「ELYON」,本作史上“最大規模”となるPvEレイド,自動戦闘が可能な次元ポータルの追加を含むアップデートを5月25日に実施

ゲームオンは本日,PC向けMMORPG「ELYON」に向けて,本作史上“最大規模”になるというPvEレイド,自動戦闘が可能な次元ポータルの追加を含むアップデートを,2022年5月25日に実施すると発表した。そして本アップデートの紹介番組を,5月17日20:00より配信するという。
「ELYON」,最新アップデートで“レベルキャップ開放”や“ゲームパッド対応”などを実装

ゲームオンがサービス中のPC向けMMORPG「ELYON」(エリオン)で,「レベルキャップ開放」や「ゲームパッド対応」実装を含むアップデートが実施された。レベルキャップの開放により,「防具製作」で獲得できる「黄金ウイングスーツ」と「黒いウイングスーツ」の改造ができるようになったという。
「ELYON」,クラン用次元ポータル“アカヌム激戦地”実装を含むアップデートを4月20日に実施へ。ゲームパッド対応も行われる模様

ゲームオンは本日,PC向けMMORPG「ELYON」(エリオン)に向けて,クラン用次元ポータル「アカヌム激戦地」実装を含むアップデートを,2022年4月20日に実施すると発表した。同アップデートでは,プレイヤーからの要望が多かったというゲームパッド対応を行う予定もあるそうだ。
「ELYON」,新しいレイドコンテンツや狩場,2種類のクラスなど今後のアップデート情報をプロデューサーが語るビデオメッセージが公開に

ゲームオンは本日,MMORPG「ELYON」の今後のアップデートなどロードマップについて,プロデューサーのカン・ユンソク氏が語るビデオメッセージを公開した。映像では,最大30人で攻撃隊を編成できる新しいレイドコンテンツや新たな狩場,2種類の新クラスなどが紹介されている。