Gaijin Entertainment
※オスです。「War Thunder」,航空自衛隊公式キャラクター“おまねこ”とコラボした「特殊睡眠加速装置1型(通称:抱き枕)」を実装

DMM GAMESは本日(2024年10月11日),オンラインマルチコンバットゲーム「War Thunder」に,航空自衛隊御前崎分屯基地の公式キャラクター「おまねこ」とコラボした「特殊睡眠加速装置1型(通称:抱き枕)」を実装した。
ホリと「War Thunder」が本気で作った本格派フライトスティック「HOTAS Flight Control System」が12月に発売

2023年8月21日,ホリは,新型のフライトスティック「HOTAS Flight Control System&Mount for PC」を2023年12月に発売すると発表した。オンラインゲーム「War Thunder」とのコラボによる製品で,スティックとスロットルを分割したうえ,専用マウントも付属する本格派だ。税込価格は5万4980円。
「War Thunder」,大型アップデートで30種類以上の新兵器を追加し,射出座席メカニズムを実装

EXNOAは,オンラインゲーム「War Thunder」の大型アップデート「スカイガーディアンズ(Sky Guardians)」を2023年3月7日に実装した。このアップデートでは,30種類以上の新兵器が追加されたほか,射出座席メカニズムの再現や,飛行機雲・翼端渦などの視覚効果が刷新されている。
[インタビュー]「War Thunder」10周年。これまでの歩みと今後の展望を,プロデューサーのブラーニコフ氏に聞いた
![[インタビュー]「War Thunder」10周年。これまでの歩みと今後の展望を,プロデューサーのブラーニコフ氏に聞いた](/games/216/G021602/20221207023/TN/037.jpg)
DMM GAMESが日本向けサービスを行うGaijin Entertainmentの「War Thunder」が10周年を迎えた。今回,プロデューサーのヴィヤチェスラフ・ブラーニコフ氏にメールインタビューを実施。これまでの歩み,世界的な出来事によって大きな変化があった近年の動向,そして今後の展望を聞いた。
PS5版「CROSSOUT」がリリース。PS Storeで一部商品が最大60%オフになるセールを開催中

DMM GAMESは,PlayStation 5用ソフト「CROSSOUT」を2022年2月8日にリリースした。本作は多彩なパーツで自分だけのオリジナル車両を組み上げ,荒野や砂漠でオンラインバトルを繰り広げる,基本プレイ無料のMMOカーアクションゲーム。PS5版のリリースに合わせ,PlayStation Storeで一部商品が最大60%オフになるセールが期間限定で開催中だ。
「War Thunder」など,人気の13タイトルが最大70%オフに。DMM GAMESの“年末年始セール”がPS StoreとMy Nintendo Storeでスタート

EXNOAが運営するDMM GAMESは2021年12月22日,同社がPlayStation StoreとMy Nintendo Storeで配信中のダウンロード版タイトルを対象とした“年末年始セール”をスタートした。「War Thunder」など,人気の13タイトルを最大70%オフ価格で購入できる。
「War Thunder」の大型アップデート“グラウンドブレイキング”が実装。地形変化メカニクスにより防壁や障害物を作ることが可能に

EXNOAは,DMM GAMESでサービス中の「War Thunder」の大型アップデート「グラウンドブレイキング」を2021年10月28日に実装した。このアップデートでは,「地形変化」メカニクスが導入されており,爆発で地面にクレーター状の穴ができたり,土を盛って防壁として利用できるようになる。
EXNOAが「DMM GAMES11月セール」を開催中。各機種向けの13タイトルとアイテムパックが最大75%オフのセール価格に

EXNOAが運営するDMM GAMESで11月のセールが始まっている。期間は11月19日までで,DMM GAME PLAYERとPlayStation Store,ニンテンドーeショップでは,同社のタイトルやアイテムパックなどが最大75%オフのセール価格で販売されている。
- キーワード:
- PC
- PS5:War Thunder
- シミュレーション
- アクション
- CERO B:12歳以上対象
- EXNOA
- ミリタリー
- PS4:War Thunder
- MMO
- Gaijin Entertainment
- フライト
- ロシア
- PS4:CROSSOUT
- PS4:CRSED
- PS5:CRSED
- PS4:Outward
- PC:RIDE4
- PS5:RIDE4
- PS4:RIDE4
- PC:MotoGP 21
- PS5:MotoGP 21
- PS4:MotoGP 21
- Nintendo Switch:MotoGP 21
- PS5:Monster Energy Supercross - The Official Videogame 4
- PS4:Monster Energy Supercross - The Official Videogame 4
- PC:チルドレン・オブ・モルタ〜家族の絆の物語〜
- PS4:チルドレン・オブ・モルタ〜家族の絆の物語〜
- Nintendo Switch:チルドレン・オブ・モルタ〜家族の絆の物語〜
- PS5:Mortal Shell
- PS5
- PS4:Mortal Shell
- PC:ヴァンパイア:ザ・マスカレード 紐育に巣食う血盟
- PS4:ヴァンパイア:ザ・マスカレード 紐育に巣食う血盟
- Nintendo Switch:ヴァンパイア:ザ・マスカレード 紐育に巣食う血盟
- PC:サムライジャック:時空の戦い
- PS4:サムライジャック:時空の戦い
- Nintendo Switch:サムライジャック:時空の戦い
- Nintendo Switch
- PS4:アンセスターズレガシー
- PS4:トレイルメーカーズ
- PS4
- ニュース
- セール情報
- 編集部:松本隆一
「War Thunder」,開発者メールインタビューをお届け。DMM GAMESでの日本サービス開始から5年で何が変わったのか

陸・海・空での兵器を使用した戦いが楽しめるマルチコンバットオンラインゲーム「War Thunder」は,今年でDMM GAMESによる日本サービス開始から5周年を迎える。今回,その節目を迎える本作の開発陣にメールインタビューを実施した。これまでの日本サービスのことや,今後のアップデート情報などについて聞いたので,ぜひとも目を通してほしい。
「War Thunder」や「CROSSOUT」など,Gaijin Distribution作品のゲーム内アイテムが最大60%オフになるセールがPS Storeで開催

EXNOAは2021年7月7日,PlayStation Storeの“Add-On Deals”に参加し,ロシアのデベロッパ・Gaijin Distributionが手掛ける「War Thunder」「CROSSOUT」「CRSED」「Enlisted」のゲーム内アイテムを、最大60%オフの割引価格で販売するセールを開始した。
「War Thunder」の大型アップデート“レッドスカイズ(Red Skies)”が実装。陸海空合わせて29種類の新兵器が登場

DMM GAMESでサービス中のオンラインゲーム「War Thunder」で,2021年6月2日に大型アップデート「レッドスカイズ(Red Skies)」が実施された。本アップデートでは,空軍ランクVIIの戦闘機が開放され,陸海空合わせて29種類の新兵器が登場している。
「War Thunder」,未来の戦いを体験できる“ウォーフェア 2077”,対象年齢4歳以上を目指す“テイルスピン”というエイプリルフール企画が開始

EXNOAとGaijin Entertainmentは2021年4月1日,「War Thunder」で, エイプリルフールイベントとなる「ウォーフェア 2077」と「テイルスピン」を開始した。前者は未来の戦いを体験できるもの,後者は,小さなお子さまでもカジュアルに遊べる(4歳以上がターゲットとなるイメージ)というゲームだ。
「War Thunder」の最新アップデート“イクルワストライク”がついに実装。個性的な南アフリカの装甲車両など,30種類以上の新兵器が登場

EXNOAは,サービス中のオンラインミリタリーアクション「War Thunder」の今年初となる大型アップデート「イクルワストライク」(Ixwa Strike)を3月10日に実施した。独自に発展した南アフリカの装甲車両10種類のほか,可変後退翼機など,30種類以上の新兵器が登場したという。
「War Thunder」,次期アップデート「イクルワストライク」の最新情報が公開。賞品総額100万円以上という日本限定大会の開催も発表

EXNOAは本日,「War Thunder」の次期アップデート「イクルワストライク」(Ixwa Strike)に関する最新情報を公開した。アップデートでは,南アフリカで独自に発展した兵器などのさまざまなコンテンツが登場予定。賞品総額100万円以上という,日本限定のオンライントーナメント大会の開催情報にも注目だ。
PC&PS4「CROSSOUT」,サイバーパンクな装甲車両や新PvPマップが登場するアップデート“シンジケート”を実施

DMM GAMESは,カーアクションゲーム「CROSSOUT」のアップデート「シンジケート」を,2021年2月11日に実施した。インプラントや人工関節,AI技術を専門とする汎アジア企業のネオン・ドラゴンが,新ファクションとして登場するほか,新PvPマップが追加される。
「CROSSOUT」のアップデート“クリーン・アイランド”が実装。6vs6の占領形式で戦うイベント“生存者リーグ”が12月14日まで開催中

DMM GAMESは,カーアクションゲーム「CROSSOUT」のアップデート「クリーン・アイランド」を実装した。クリーン・アイランドは,朽ち果てた工業用の建物や橋,錆びた機械などが建ち並ぶ多層マップだ。6vs6の「占領」形式で戦うスペシャルイベント「生存者リーグ」が2020年12月14日まで開催されている。
「War Thunder」で史上最大規模のアップデート“ニューパワー”が実施。グラフィックスは大幅進化,新たな視覚効果や破壊表現も

EXNOAは2020年11月17日,Gaijin Entertainmentと共同で展開しているマルチコンバットオンラインゲーム「War Thunder」で,“史上最大規模”であるというアップデート「ニューパワー」を実施した。これを記念して本日より順次開始となる,日本運営チームによる特別企画にも注目だ。
「War Thunder」でサービス開始8周年記念のアニバーサリーイベントが開催中。漫画家・小林源文氏とのコラボもスタート

EXNOAは本日,「War Thunder」にて全世界サービス開始8周年記念のアニバーサリーイベントを開始したことを発表した。このイベントでは,ゲーム内の兵器,改造,護符などが50%オフになるほか,究極の重戦車「マウス」が購入できる。また,漫画家・小林源文氏とのコラボレーションも開催されている。
「War Thunder」が次世代コンシューマ機への対応を発表。次期大型アップデート“New Power”のティザートレイラーも公開

ロシアのGaijin Entertainmentは,サービス中のオンラインミリタリーアクション「War Thunder」のPlayStation 5版とXbox Series X版をリリースすると発表した。発売日や価格,日本での展開などは明らかになっていないが,2020年11月に実施されるアップデート「New Power」の概要も明らかになっている。
「CROSSOUT」でアップデート“アミューズメントパーク”が実装。テストドライブで利用するマップをデザインできるように

DMM GAMESは,カーアクション「CROSSOUT」のアップデート「アミューズメントパーク」を実装した。アミューズメントパークでは,テストドライブで利用するマップをデザインできるようになる。また,PvPマップ用の破壊可能なオブジェクトの追加や,近接戦重視の武装が楽しめるゲームモードが用意される。
「War Thunder」の大型アップデート「レイニングファイア」が実装に。T-72B最新改修モデルやSEPECAT ジャギュアなど29種の新兵器が登場

DMM GAMESは2020年9月2日,ミリタリー対戦アクション「War Thunder」の大型アップデート「レイニングファイア」を実装した。アップデートでは,ロシアの主力戦車T-72B最新改修モデルやSEPECAT ジャギュアといった,29種類の兵器に加え,航空爆雷・機雷などの新要素が追加されている。
「War Thunder」,初の現代戦が展開する「世界大戦」モードのサードシーズンが開幕

DMM GAMESがサービス中のミリタリー対戦アクション「War Thunder」で,大規模バトルモード「世界大戦」のサードシーズンが開幕した。今回は,シーズン初の現代戦が描かれ,冷戦時代を背景にした戦いが展開するとのこと。豪華なイベント報酬も用意されている。
「War Thunder」にジェット戦闘機のF-104が実装。地上車両には陸上自衛隊高機動車の“93式近距離地対空誘導弾”装備型なども

EXNOAは,2020年5月26日に「War Thunder」の大型アップデート1.99を実施した。ジェット戦闘機のF-104や20種類以上の艦船で構成されたイタリア海軍ツリー,レーダーを搭載した地上車両などが追加されている。
「War Thunder」の最新アップデートでイタリア王立海軍と日本ヘリコプターツリーの導入が決定

DMM GAMESは本日,「War Thunder」の次期大型アップデート1.99に関する情報を公開した。アップデート1.99では,20種類以上のイタリア艦艇が登場するイタリア王立海軍の研究ツリーと,対戦車ヘリコプターAH-1Sコブラなどがラインナップされる日本ヘリコプターツリーが導入となる。
「War Thunder」がアメリカ陸軍の戦車兵訓練に使用中。これを記念したイベントを開催

アメリカ陸軍の公式サイトの記事などによれば,新型コロナウイルス感染防止のためのソーシャルディスタンスを確保したうえで戦車兵を訓練するため,オンライン対戦アクション「War Thunder」を使用されているという。これを受けたGaijin Entertainmentが,訓練を支援するためのイベントを開催すると発表した。
「War Thunder」,次の戦場は宇宙。期間限定サービス「Space Thunder」(スペースサンダー)がスタート

ロシアのGaijin Entertainmentが開発し,日本ではDMM GAMESがサービスを行う「War Thunder」だが,宇宙での戦いが体験できる新サービス「Space Thunder」(スペースサンダー)の提供が2020年4月1日から期間限定で始まっている。陸,空,海を征服した本作が,ついに宇宙に飛び出したのだ。
PC版「War Thunder」でネットカフェ特典サービスが開始
- キーワード:
- アクション
- MMO
- Gaijin Entertainment
- フライト
- ミリタリー
- ロシア
- PC:War Thunder
- PC
- リリース
- ニュース