Microids
Switch版「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」,本日発売。コレクターズエディションの特典には永井 豪氏のインタビューを収録

3gooは本日,Nintendo Switch版「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」を発売した。価格は5280円(税込)。本作は,ロボットアニメ「UFOロボ グレンダイザー」を原作とするアクションアドベンチャーゲームだ。TVアニメシリーズの7話までをベースとしたストーリーを日本語フルボイスで楽しめる。
Switch版「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」,ゲームプレイシーンを初公開するトレイラーを解禁

3gooは本日(2024年10月3日),Nintendo Switch版「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」のゲームプレイトレイラーを公開した。今回の映像は,初公開となるSwitch版のゲームプレイシーンを6分弱にまとめたもの。反重力ストームを始めとした迫力あるアクションを使ったバトルを確認できる。
スイスの老舗時計メーカー,ティソが「UFOロボ グレンダイザー」とのコラボウォッチを発表。価格は12万5400円(税込)に

スイスの時計メーカーであるティソは本日(2024年8月22日),アニメ「UFOロボ グレンダイザー」とのコラボレーションモデル「ティソ PRX UFOロボ グレンダイザー スペシャルエディション」を,8月24日より順次発売すると発表した。価格は12万5400円(税込)。
雰囲気は当時のままに,入りやすさは今のゲームとして。名作ADVのリメイク「Amerzone - The Explorer's Legacy」をチェック[gamescom]
![雰囲気は当時のままに,入りやすさは今のゲームとして。名作ADVのリメイク「Amerzone - The Explorer's Legacy」をチェック[gamescom]](/games/782/G078200/20240822047/TN/009.jpg)
フランスのMicroids Studio Parisが手がける「Amerzone - The Explorer's Legacy」は,1999年にリリースされた同名ゲームのリメイク版だ。gamescom 2024にて,プロデューサーを務めるBaptiste Taborin氏の説明を受けながらゲームをチェックしてきた。
Switch版「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」,11月14日に発売決定。通常版に加えてコレクターズエディションも用意

3gooは本日(2024年8月1日),Nintendo Switch版「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」を11月14日に発売すると発表した。価格はパッケージ,DL版ともに5280円(税込)で,限定版も用意される。本作は,ロボットアニメ「UFOロボ グレンダイザー」を原作とするアクションアドベンチャーゲームだ。
「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」本日発売。反重力ストームなどの技を駆使したバトルや,スペイザーでの空中戦も楽しめる

3gooは本日,PS5/PS4版「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」を発売した。プレイヤーは,フリード星の王子デュークとなって巨大ロボット「グレンダイザー」を操り,ダブルハーケンやスペースサンダー,反重力ストームなどの技を使って,ベガ星連合軍の円盤獣と戦っていく。
[プレイレポ]長い年月を経て初の単独ゲーム化。「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」は,国境を越えたグレンダイザー愛あふれるタイトルだ
![[プレイレポ]長い年月を経て初の単独ゲーム化。「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」は,国境を越えたグレンダイザー愛あふれるタイトルだ](/games/603/G060307/20240415053/TN/055.jpg)
3gooは本日,「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」のPS5/PS4版の日本語版を発売した。本作は海外で絶大な人気を博したグレンダイザーを,フランスのデベロッパがゲーム化したという経緯を持つタイトルだ。本稿でそのプレイレポートをお届けしよう。
「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」,ダブルハーケンやショルダーブーメランなどを使って戦うゲームプレイ紹介トレイラー公開

3gooは本日,PS5/PS4用ソフト「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」のゲームプレイ紹介トレイラーを公開した。今回の映像では,スペイザーモードでのドッグファイトや,ダブルハーケン,ショルダーブーメランなどを使って,ベガ星連合軍と円盤獣ガメガメと戦うシーンを確認できる。
「シベリア」シリーズのクリエイターによる作品のリメイク版「Amerzone - The Explorer's Legacy」の制作発表。アナウンストレイラー公開

Microidsは,1999年にリリースされた「Amerzone: The Explorer's Legacy」のリメイク版制作を発表し,トレイラーを公開した。クリエイターは「シベリア」シリーズで知られるブノワ・ソーカル氏で,伝説の探検家の最後の願いをかなえるため,主人公が南米の奥地にある神秘的な「アメルゾン」に足を踏み入れる。
スペースサンダーや反重力ストームなどを日本語ボイスで楽しめる。PS5&PS4版「UFOロボ グレンダイザー」の最新トレイラーが公開に

3gooは本日(2024年2月15日),同社が4月18日に発売を予定しているPS5,PS4用ソフト「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」の最新映像として,日本語ボイス版のゲームプレイトレイラーを公開した。今回の映像では,スペースサンダーや反重力ストームといった技や,円盤獣とのバトルなどを日本語のセリフと合わせて楽しめる。
「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」,日本語PS5/PS4版の発売が2024年4月18日に決定。最新トレイラー公開

3gooは本日,漫画・アニメで知られる「UFOロボ グレンダイザー」を原作とした「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」のPS5版とPS4版を2024年4月18日にリリースすると発表し,トレイラーを公開した。アートブックやサントラCDなどを同梱した,コレクターズエディションの発売も予定されている。
PS5/PS4「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」完全日本語版を2024年春にリリース。日本語のボイスを新規収録

3gooは本日,「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」の完全日本語版を,PS5/PS4向けで2024年春に発売すると発表した。アートブックやピンズを含む日本限定版コレクターズエディションも同時発売される。完全日本語版となる本作では,日本語版のボイスを新規収録している。
- キーワード:
- 3goo
- PS5:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- PS5
- アクション
- Endroad
- Microids
- Microids
- SF
- アニメ/コミック
- プレイ人数:1人
- ロボット
- 欧州
- 格闘
- 原作モノ
- PS4:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- PS4
- Xbox Series X|S:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- Xbox Series X|S
- Xbox One:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- Xbox One
- Nintendo Switch:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- Nintendo Switch
- PC:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- PC
- ニュース
- ムービー
- 編集部:maru
[gamescom]反重力ストームやスペースサンダーも使えた。「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」の最新デモをプレイ
![[gamescom]反重力ストームやスペースサンダーも使えた。「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」の最新デモをプレイ](/games/603/G060306/20230825015/TN/007.jpg)
Microidsが2023年11月14日に発売を予定している「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」のプレイアブルバージョンが,ドイツで開催中の「gamescom 2023」に出展されている。短い時間ではあるがプレイしてきたので,その感想をお伝えしよう。
- キーワード:
- PC:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- PC
- アクション
- Endroad
- Microids
- Microids
- SF
- アニメ/コミック
- プレイ人数:1人
- ロボット
- 欧州
- 格闘
- 原作モノ
- PS5:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- PS5
- Xbox Series X|S:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- Nintendo Switch
- PS4:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- PS4
- Xbox One:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- Xbox One
- イベント
- プレイレポート
- gamescom 2023
- 副編集長:noguchi
「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」,専用サポートユニット「スペイザー」と合体した形態でのプレイ映像を公開

Microidsは2023年8月12日,同社が11月14日に発売を予定している「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」のプレイ映像を公開した。今回は,グレンダイザーが専用サポートユニット「スペイザー」と合体した姿でのインゲームシーンが公開されている。
- キーワード:
- PC:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- PC
- アクション
- Endroad
- Microids
- Microids
- SF
- アニメ/コミック
- プレイ人数:1人
- ロボット
- 欧州
- 格闘
- 原作モノ
- PS5:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- PS5
- PS4:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- PS4
- Xbox Series X|S:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- Xbox Series X|S
- Xbox One:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- Xbox One
- Nintendo Switch:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- Nintendo Switch
- ニュース
- ムービー
- 編集部:maru
「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」の発売日が11月14日に決定。コレクター版にはグレンダイザーフィギュアが付属

Microidsは本日(2023年7月18日),フランスのEndroadが開発中のアクションゲーム「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」を11月14日に発売するとを発表した。これに合わせて,パッケージに用意されるデラックス版とコレクター版の内容が明らかにされている。
- キーワード:
- PC:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- PC
- アクション
- Endroad
- Microids
- Microids
- SF
- アニメ/コミック
- プレイ人数:1人
- ロボット
- 欧州
- 格闘
- 原作モノ
- PS5:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- PS5
- PS4:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- PS4
- Xbox Series X|S:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- Nintendo Switch
- ニュース
- 編集部:maru
- Xbox One:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- Xbox One
「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」デラックス版とコレクター版の情報を公開。サウンドトラックの作曲家も明らかに

Microidsは本日,アクションゲーム「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」のサウンドトラックを,ポーランド出身の作曲家であるマルシン・プシビウォヴィチ氏が手掛けると発表した。また,デラックス版とコレクター版のリリースも決定しており,その内容が明らかにされた。
- キーワード:
- PC:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- PC
- アクション
- Endroad
- Microids
- Microids
- SF
- アニメ/コミック
- プレイ人数:1人
- ロボット
- 欧州
- 格闘
- 原作モノ
- PS5:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- PS5
- PS4:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- PS4
- Xbox Series X|S:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- Xbox Series X|S
- Xbox One:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- Xbox One
- Nintendo Switch:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- Nintendo Switch
- ニュース
- 編集部:maru
「UFOロボ グレンダイザー」の公式ライセンスゲーム「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」,2023年内のリリース決定。日本語にも対応

Microidsは,Endroadが開発する「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」のトレイラーを初公開し,2023年第4四半期に日本語対応でリリースすると発表した。永井 豪さんの漫画「UFOロボ グレンダイザー」およびアニメ化作品の正式ライセンスを取得したゲームで,原作を忠実に再現するという。
- キーワード:
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- PS4
- Xbox One
- Nintendo Switch
- PC:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- アクション
- Endroad
- Microids
- Microids
- アニメ/コミック
- プレイ人数:1人
- ロボット
- 欧州
- 原作モノ
- PS5:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- SF
- Xbox Series X|S:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- PS4:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- Xbox One:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- Nintendo Switch:UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
- 格闘
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
「UFOロボ グレンダイザー」の最新画像とティザー動画が公開。対応プラットフォームと2023年の発売も明らかに

Microidsは本日,新作ゲーム「UFOロボ グレンダイザー」の最新画像とティザー動画を公開した。画像と動画は,パリで開催されたグレンダイザー特別イベントで公開されたもので,ゲームに登場するモデルが使われているという。なお対応プラットフォームと発売時期が2023年になることが明らかになっている。
「Syberia: The World Before」は12月10日リリースへ。ケイト・ウォーカーと少女ダナ・ローズ,2人の視点で時代を超えた物語が展開

MicroidsとKoalabsは本日,PC向けADV「Syberia: The World Before」を,2021年12月10日にリリースすると海外向けに発表し,告知トレイラーを公開した。ご存じケイト・ウォーカー,そしてピアノ演奏家志望の少女 ダナ・ローズという,異なる時代を生きるの2人の視点で物語が展開するタイトルだ。
名作ADV「Syberia」シリーズ2作品の無料配布が実施中。5月に逝去した作家ブノワ・ソーカル氏追悼のため

フランスのパブリッシャであるMicroidsは,GOG.comでアドベンチャーゲーム「Syberia」と「Syberia II」の無料配布を開始した。「Syberia」シリーズの生みの親である作家,ブノワ・ソーカル氏が,長い闘病の末,2021年5月に逝去したことを悼むもの。配布期間は今週末までとなっている。
「ギア・クラブ アンリミテッド」シリーズの世界販売数が100万本を突破

Microidsは本日,Switch用レースゲーム「ギア・クラブ アンリミテッド」と「ギア・クラブ アンリミテッド2」の世界販売数が100万本を突破したと発表した。日産やホンダ,ポルシェなど世界有数の自動車メーカーの車を収録し,広大なマップの中に用意されたさまざまなレースに挑戦できるタイトルだ。
正統派ADVシリーズ最新作「Syberia: The World Before」の無料デモとなるプロローグ版がリリース

MicroidsとKoalabsは,正統派ADV「Syberia」シリーズ第4弾「Syberia: The World Before」の無料デモ版となる「Prologue」をSteamでリリースした。シベリアの塩鉱の中からの脱出を試みるケイト・ウォーカーと,17歳の少女を主人公にした異なる場所と時間のストーリーを並行して進めていくことになる。
「ギア・クラブ アンリミテッド」&「アーバントライアル プレイグラウンド」,本編とDLCがセットになったバンドル版がニンテンドーeショップで販売開始

3gooは本日,「ギア・クラブ アンリミテッド」及び「アーバントライアル・プレイグラウンド」のバンドル版の発売をニンテンドーeショップで開始した。ゲーム本編とDLCがセットになったもので,個別に購入するより割安になっている。「ギア・クラブ」は5374円(税込み),「アーバントライアル」は3931円(税込)だ
3gooがリリースするPS4およびSwitch向けダウンロードソフトのセールがスタート

3gooは本日(2018年12月21日),同社がPlayStation 4およびNintendo Switch向けに配信しているダウンロード専用ソフトのセールを開始した。PS4のソフトは2019年1月8日まで,Swtichのソフトは1月6日までとなる。車やバイクをテーマにした作品が多いので,興味のある人はこの機会に遊んでみよう。
「Syberia 3」のローンチトレイラー公開。北の大地で繰り広げられる,壮大な冒険を描くアドベンチャー

13年ぶりのシリーズ最新作となる「Syberia 3」がヨーロッパで2017年4月20日にリリースされることを受け,ローンチトレイラーが公開された。ニューヨークの弁護士ケイト・ウォーカーが,謎多き北方の大地“サイベリア”での新たな冒険の旅に出る,ポイント&クリック式のアドベンチャーゲームだ。
待望のシリーズ最新作,「Syberia 3」のストーリーを紹介する最新トレイラー公開

Microidsは,前作から13年ぶりのシリーズ最新作となる「Syberia 3」のストーリーを紹介するトレイラーを公開した。不思議な生物ユキダチョウのキャラバンを率いる謎の放牧民達と出会いから,ニューヨークの若き弁護士ケイト・ウォーカーが,新たな世界に飛び込んでいく。
13年ぶりのシリーズ最新作となる正統派アドベンチャー「Syberia 3」の発売日が2017年4月20日に決定

Microidsは,開発中のアドベンチャーゲーム「Syberia 3」を2017年4月20日にリリースすることを正式にアナウンスし,新たなトレイラーを公開した。前作から13年ぶりにリリースされる本作では,北方地域“サイベリア”を舞台にした冒険譚が描かれる。
ケイト・ウォーカーの新たな冒険を描く「Syberia 3」が2016年12月にリリース

フランスのパブリッシャMicroidsが,名作ポイント&クリック型アドベンチャーシリーズの最新作となる「Syberia 3」の開発者ビデオダイアリーを公開し,2016年12月に各プラットフォーム向けにリリースすると発表した。オリジナルシリーズのアートワークを3Dグラフィックスで表現し,氷雪で覆われた独特の景観がしっかりと描き込まれるようだ。