アーケード
アイドルマスター TOURS
「アイマス」シリーズの枠を超えた共演を専用入力装置とカードで演出。「アイドルマスター TOURS」試遊レポート
ポラリスコード
[プレイレポ]KONAMIの新作音ゲー「ポラリスコード」をチェック。直感的な音ゲーに現代風のデッキビルド要素が加わった意欲作
バーチャファイター3tb
「バーチャファイター3tb」,オンライン対戦機能を搭載してアーケードに復活。11月28日よりAPM3設置店舗で稼働予定
エルドラクラウン 悠久のラビリンス
メダルで遊べるダンジョンRPG「エルドラクラウン 悠久のラビリンス」が全国のアミューズメント施設で順次稼働開始
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド」は10月22日に稼働開始。先行プレイレポートをお届け
- 1対戦格闘ゲーム「カオスコード -ネメシスエクスペリメント-」,参戦キャ...
- 2「頭文字DAC」,カイジとのコラボイベントを4月17日に開始
- 31996年リリースのシューティングゲームをリメイクしたAC向け「アクウ...
- 集計:04月11日~04月17日
アーケード記事一覧
注目の記事を表示
格闘ゲーム大会「EVO Japan 2025」のエントリー数が確定。過去最高となる延べ9875人が出場へ

EVO Japan 2025実行委員会は本日(2025年4月16日),東京ビッグサイトにて5月9日から11日まで開催される格闘ゲーム大会「EVO Japan 2025」の出場エントリーを締め切り,エントリー数が確定したことを発表した。今年は延べ9875人がエントリーし,「EVO Japan 2024」を上回る過去最高を記録したとのこと。
対戦格闘ゲーム「カオスコード -ネメシスエクスペリメント-」,参戦キャラのヒカル,カガリ,ゴウ,ヴェインなどのプロフィールとPVを公開

exA-Arcadiaは本日,今夏に全国のゲームセンターで稼働開始を予定している,対戦格闘ゲーム「カオスコード -ネメシスエクスペリメント-」の最新情報を公開した。今回は,参戦キャラクターからヒカル,カガリ,ゴウ,レイ,ヴェイン,クドゥラックのプロフィールとPVが公開された。
STG「TATSUJIN」の日本一プレイヤーを決める大会を5月25日に高田馬場ゲーセンミカドで開催。エントリー受付を実施中

INHとゲームメーカーTATSUJINは本日,STG「TATSUJIN」を使った大会「日本一決定戦」を,2025年5月25日に高田馬場ゲーセンミカドで開催すると発表した。新作「TATSUJIN EXTREME」のリリースを控えた今,“原点であるTATSUJINで一番うまいやつを決めよう”という趣旨で開催される。エントリーを受付中だ。
1996年リリースのシューティングゲームをリメイクしたAC向け「アクウギャレット EXA LABEL」,4月15日に先行稼働を開始

exA-Arcadiaは本日(2025年4月14日),アーケード向けシューティングゲーム「アクウギャレット EXA LABEL」の先行稼働を4月15日に開始すると発表した。本作は,1996年に稼働を開始した「アクウギャレット」のリメイク版にあたり,オリジナル版のほか,追加要素を盛り込んだ「EXA LABEL」を楽しめるとのこと。
「初音ミク」×「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」コラボのふわぷちぬいぐるみがプライズ商品として登場。ラブ衣装とベリー衣装の2種

セガは本日,「初音ミク」と「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」がコラボしたプライズ商品「初音ミク×オシャレ魔女ラブandベリー ふわぷち Mぬいぐるみ」を順次展開すると発表した。初音ミクがラブとベリーの衣装を着た“ラブ衣装Ver.”と“ベリー衣装Ver.”の2種があり,サイズは各約24×14×22cmだ。
ぶいすぽっ!メンバーが国技館で真剣勝負した「VSPO! SHOWDOWN powered by RAGE」観戦レポート。リーダー陣のコメントも合わせて掲載

VTuberグループ「ぶいすぽっ!」が主催するeスポーツイベント「VSPO! SHOWDOWN powered by RAGE」が,東京・両国国技館で2025年3月22日と23日に開催された。本稿では「CoD: BO6」「AVA」「スト6」によるマッチメイクが行われたDay1の模様をレポートする。
- キーワード:
- PC:ストリートファイター6
- アクション
- CERO C:15歳以上対象
- カプコン
- プレイ人数:1~2人
- 格闘
- 対戦プレイ
- PS5:ストリートファイター6
- PS4:ストリートファイター6
- Xbox Series X|S:ストリートファイター6
- Nintendo Switch 2:ストリートファイター6
- Nintendo Switch 2
- ARCADE:ストリートファイター6 タイプアーケード
- ARCADE
- PC:Call of Duty: Black Ops 6
- PS5:Call of Duty: Black Ops 6
- PS5
- PS4:Call of Duty: Black Ops 6
- PS4
- Xbox Series X|S:Call of Duty: Black Ops 6
- Xbox Series X|S
- Xbox One:Call of Duty: Black Ops 6
- Xbox One
- PC:Alliance of Valiant Arms
- PC
- イベント
- ライター:丸谷健太
- ムービー
タイガーヘリや究極タイガー,達人,大旋風,VVなどが稼働。東亜プランミュージアムがナツゲーミカド2階に期間限定でオープン。4月13日まで

ゲーセンミカドを運営するINHは本日,「東亜プランミュージアム」をナツゲーミカド2階に期間限定でオープンした。開催期間は2025年4月13日まで。フロア内には,東亜プランのレガシータイトルが稼働するほか,グッズや資料が展示される。また,物販コーナーでは,関連グッズなどを購入できる。
「セガNET麻雀 MJ」×「スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION」コラボを3月31日から開催。最新情報を紹介

セガの対戦麻雀ゲーム「セガNET麻雀 MJ」と「セガNET麻雀 MJ Arcade」では,「スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION」とのコラボイベントを2025年3月31日から開催する。イベントpt特典で手に入るSSR「薬師寺 天膳2」をはじめ,先行プレイで判明したコラボ情報をお届けしよう。
レトロゲーム愛だらけの「RETRO GAME SUMMIT Lv.4」開催。実機で動くファミコンソフト,研究同人誌,「ファイナルファイト」最速大会なども

レトロゲームイベント「RETRO GAME SUMMIT Lv.4」が2025年3月22日に行われた。ゲーム史研究から個人の思い入れまで,さまざまなサークルが一堂に会し,盛りだくさんの催しだった。「SONIC WINGS REUNION」の試遊インプレッションとインタビューも合わせてお届けしよう。
アーケード版(APM3)「UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes」稼働開始。新キャラクターやグラフィックスを一新したUNIシリーズの最新作

セガ フェイブは本日(2025年3月27日),アーケード版(APM3)「UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes」の稼働開始を発表した。本作は,「UNDER NIGHT IN-BIRTH」シリーズの最新作だ。その魅力には,一新されたグラフィックスや豊富なプレイアブルキャラクターなどが挙げられている。
町のゲーセンの今どき事情――「ゲームセンター富士見台ワイワイ」で見る,地元に根付きながら世界に広げる店舗運営

近年,急速に数を減らしている“町のゲーセン”だが,今も運営を続けている店舗はどのような思いでやっているのか? 今回は西武池袋線・富士見台駅近くに根付いている,「ゲームセンター富士見台ワイワイ」で話を聞いてみた。
- キーワード:
- 企画記事
- インタビュー
- ARCADE
- 編集部:楽器
- カメラマン:永山 亘
「アイプリバース」,リング1だんを4月3日に開始。今回は「プリティーリズム・レインボーライブ」の主人公チームが登場

タカラトミーアーツは本日,アーケードゲーム「アイプリバース」のリング1だんを4月3日に開始すると発表した。本作では,歴代のプリティーシリーズ作品とコラボしており,今回は「プリティーリズム・レインボーライブ」が登場する。
岸辺露伴のスタンド能力をぬいぐるみで再現。ジョジョのプライズ商品「ヘブンズ・ドアー 広瀬康一ver. 被れるぬいぐるみ」4月22日に登場

バンプレストは,「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」に登場する,岸辺露伴のスタンド「ヘブンズ・ドアー」の能力を体験できるぬいぐるみを,2025年4月22日からプライズ商品として展開する。この商品は,岸辺露伴がヘブンズ・ドアーを広瀬康一に対して使用したシーンを再現したものだ。
「アイドルマスター TOURS」公式連動サイトが3月26日にオープン。オリジナルのBandai Namco Passport第1弾が発売決定

バンダイナムコアミューズメントは本日,同社が3月26日から稼働を予定している「アイドルマスター TOURS」の最新情報を公開した。明日の稼働開始に合わせて,公式連動サイト「アイドルマスター TOURS マイページ」がオープンし,サイト上からプロフィールの設定,アイテム確認などが可能になる。
「UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes」,アーケード版を3月27日に稼働開始。簡単操作で派手な格闘アクションを楽しめる

アークシステムワークスは本日(2025年3月25日),対戦アクション「UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes」のアーケード版を,3月27日より全国のゲームセンターで稼働開始すると発表した。アーケード版はセガ フェイブのAimeサービスに対応しており,UNI2連動サイトを利用できる。
「ひみつのアイプリ」,リング1だんを4月3日に開始。新たに「ジュエルバズリウムチェンジ」や「じゅりあ」「える」のアイプリカードが登場

タカラトミーアーツは本日,アーケードゲーム「ひみつのアイプリ」のリング1だんを2025年4月3日に開始すると発表した。リング1だんでは,新たなバズリウムチェンジである「ジュエルバズリウムチェンジ」のほか,新キャラクター「じゅりあ」「える」のアイプリカードがラインナップされている。
「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」,リバイバル機体「デスティニーガンダム(ハイネ機)」を3月26日に実装。2500コストの格闘寄り万能機

バンダイナムコアミューズメントは本日(2025年3月20日),アーケード向けタイトル「機動戦士ガンダム EXVS.2 オーバーブースト」に,リバイバル機体「デスティニーガンダム(ハイネ機)」を追加するアップデートを3月26日に実施すると発表した。また,EVO Japan 2025では,新作「EXVS.2 インフィニットブースト」の体験会も予定されている。
魚釣り体験ゲームの最新作「釣りスピリッツ ワンダー」稼働開始。新ボス「ワンダークラス」や新機能「おためしキャスト」を実装

バンダイナムコアミューズメントは本日,アーケード向けアクションゲーム「釣りスピリッツ ワンダー」を全国のアミューズメント施設で稼働開始した。本作は,魚釣り体験ゲーム「釣りスピリッツ」の最新バージョンだ。新ボス「ワンダークラス」や新機能「ロッドモード」などを追加している。
「葬送のフリーレン」ミミックに食べられるフリーレンと,それを見つめるフェルンのぬいぐるみが登場。セガのプライズ景品で3月21日リリース

セガは本日,TVアニメ「葬送のフリーレン」のミニぬいぐるみを,3月21日からプライズ景品として順次リリースすると発表した。このぬいぐるみは,フリーレンとフェルン,そしてミミックを立体化したものだ。3種をそろえることで,漫画やアニメでお馴染みのシーンを再現できる。
「ストリートファイター6 タイプアーケード」,3月13日に「不知火 舞」を追加するアップデートを実施。マスターリーグの上位ランクも実装に

タイトーは本日,「ストリートファイター6 タイプアーケード」のアップデートを3月13日に実施すると発表した。今回のアップデートでは,新キャラクター「不知火 舞」が追加され,マスターリーグの上位ランク「ハイマスター」「グランドマスター」「アルティメットマスター」も実装される。
最新インタビュー
タイトル/ワード名
タイトル/ワード名