TOP
PC
Xbox
PS5/PS4
Switch
Smartphone
女子部
VR
Hardware
AC
アナログ
PSV
3DS
基本メニュー
プラットフォーム
4Gamer.net TOP
PC
Macintosh
Hardware
カテゴリ
オンラインゲーム
週刊連載
特集
レビュー
無料体験版
ムービー
画像集
問い合わせ
プライバシーポリシー
問い合わせ
広告掲載について
※このページは「旧4Gamer」のものです。自動的に最新のページに移動します。 自動でジャンプしない場合は「
こちら
」をクリックしてください。
RF ONLINE Z
(RF online)
RF online スターターキット
ジャンル
:
RPG - SF -
開発元
:
CCR
発売元
:
ゲームオン
発売日
:
2007/04月中旬
価格
:
基本プレイ料金無料(アイテム課金)
SFとファンタジーの世界観を取り込んだMMORPG。脳以外を機械に置き換えたアクレシア帝国,高重力下で小柄ながら高い科学力を持つベラート連邦,妖精のような肢体を持つ神聖同盟コラの3種族が惑星の覇権をかけて死闘を続けるRace vs Race(RvR)がウリだ。
特集
レビュー
体験版
ムービー
ゲーム画像集
パッチ
その他
最終更新日:2008/01/29
「RF ONLINE Z」EPISODE2「LIMIT BREAK ~超越の刻~」,公開テスト実施
[
2007/
08/24
17:14
]
ゲームオンは,MMORPG
「RF ONLINE Z」
の次期大型アップデート,
「LIMIT BREAK ~超越の刻~」
の
公開テスト
を,本日8月24日6:00PMから8月27日11:00までの期間に実施すると発表した。レベルキャップの上昇や新マップの追加を含む,80項目以上のアップデート内容が予定されているLIMIT BREAK ~超越の刻~を,一足お先に体験したいという人は,この機会をお見逃しなく。
【リリース】「RF ONLINE Z」,真夏のトリプルジャンボキャンペーン
[
2007/
08/01
15:54
]
ゲームオンとタイトーがSNSの共同開発などで業務提携
[
2007/
06/20
18:38
]
【韓国ゲーム事情#726】「RF online 2」(仮題)企画公募コンテスト,締め切り日2か月延長に
[
2007/
06/08
14:33
]
「RF ONLINE Z」,本日より有料アイテムの販売を開始
[
2007/
06/08
13:05
]
ゲームオンは本日(6月8日),MMORPG
「RF ONLINE Z」
で
有料アイテムの販売を開始
した。有料アイテムは,ゲームオンが提供しているゲームで使用できるポイント「GEM」と交換することで入手可能だ。各種ステータスをアップさせるものや,クラスを初期化できるものなど,100種類以上のアイテムが用意されている。これで,基本料金無料となって再スタートを切った本作を,より楽しめるようになったわけだ。
【リリース】「RF online Z」,新サーバー「CANCER」が本日オープン
[
2007/
04/27
14:24
]
「RF online Z」,オープンサービス開始&大規模アップデートを実施
[
2007/
04/20
16:21
]
ゲームオンは本日(4月20日),MMORPG
「RF online Z」
のオープンサービスを開始し,大規模アップデートを実施した。旧「RF online」プレイヤーと,新規プレイヤーのそれぞれに向けられた2サーバーが用意されているので,本作は未経験という人も,この機会にプレイしてみよう。
「RF online」の新名称は「RF online Z」! 公式サイトも開設
[
2007/
04/10
15:17
]
ゲームオンは本日(4月10日),MMORPG
「RF online」
の新名称を,
「RF online Z」
にすることを明らかにした。また,公式サイトがオープンし,2月28日以前にRF onlineでプレイしたことのある人を対象とした,アカウントIDの移行手続きの受け付けがスタートしている。
「RF online」,公開テストを4月13日,正式サービスを4月20日から実施
[
2007/
04/03
16:11
]
ゲームオンは本日(4月3日),MMORPG
「RF online」
(現名称)の
公開テストを4月13日(金)
,
正式サービスを4月20日(金)
に開始すると発表した。これに先駆け,公式サイトが,4月10日(火)2:00PMにオープンされる。正式サービス開始時には,高レベルキャラクター向けと初心者向けの二つのサーバーが用意され,ゲームバランスに影響があると判断された一部アイテムが削除される予定だ。
「RF online」,本日から予告サイトを更新。アップデート情報などを公開
[
2007/
03/09
16:11
]
ゲームオンは,
「RF online」
(現名称)の
予告サイトの更新
を,本日3月9日から随時行い,データの引き継ぎ情報や,サーバー統合の組み合わせ,アップデート情報などを公開していく。すでに第一回の更新が行われており,
移行されるデータは,セガによる運営が終了した2月28日時点のもの
になる。サーバー統合によってキャラクター名が重複した場合は,先にログインした人が優先されるとのこと。
ゲームオン,「RF online」のサービス基本方針を発表
[
2007/
03/01
12:19
]
ゲームオンは,2007年2月28日までセガが運営していたMMORPG「RF online」のサービス提供に関する基本方針を発表した。
サービス開始時期は4月中旬で,アカウントID,パスワード,キャラクターデータを移行する
。また同社はこの発表と同時に予告サイトを公開した。
ゲームオン,「RF online」日本サービスの運営権を獲得へ
[
2007/
02/05
19:01
]
「セガキャッシュ」の販売が2007年1月下旬で終了
[
2006/
12/25
20:42
]
「RF online」のサービスが2007年2月28日で終了
[
2006/
12/05
12:02
]
[韓国ゲーム事情#608]「RF online」,アイテム課金化で話題に
[
2006/
10/06
15:25
]
「RF online」イメージソングが収録されたLiaのアルバムが発売
[
2006/
09/22
16:42
]
セガ,「RF online」で新規会員向けのプレゼントキャンペーンを実施
[
2006/
09/05
15:59
]
「RF online」が大きく変わる? 「AUTUMN UPDATE」9月5日実施
[
2006/
08/09
22:12
]
セガは,MMORPG
「RF online」
の次期大型アップデートとなる
「AUTUMN UPDATE」
を,
9月5日に実施
すると発表した。同アップデートでは,新マップ「エラン高原」をはじめ,無人探査機やアイテム結合/アビリティ抽出システムなどが導入される。またゲームバランスの調整やコミュニティ関連機能の改良も行われるので,RF onlineはより深く,そして遊びやすくなりそうだ。
セガのオンラインゲームポータルサイト「SIGN」が本日オープン
[
2006/
08/09
19:49
]
「RF online」聖戦の結果でボーナスがもらえるイベントを実施
[
2006/
07/11
17:45
]
「RF online」,モンスターを倒して花火などが手に入るイベント
[
2006/
07/06
20:51
]
「RF online」で,無料体験期間が7日間に延長されるキャンペーン
[
2006/
07/03
21:06
]
[韓国ゲーム事情#563]「RF online」,不法プレイヤーの申告制度が導入に
[
2006/
06/29
21:55
]
「RF online」,イメージアルバム発売記念イベントが実施に
[
2006/
06/14
17:19
]
「RF online」イメージアルバムの詳細が発表に 特設サイトも公開
[
2006/
06/08
19:07
]
Liaさんが歌う「RF online」のイメージアルバムが6月21日に発売
[
2006/
04/25
20:27
]
セガ,MMORPG「RF online」でゴールデンウィークイベント実施
[
2006/
04/20
23:04
]
「RF online スターターキット」すべての特典内容が明らかに
[
2006/
04/04
20:35
]
「RF online」Liaさんが歌うイメージソングがついに完成
[
2006/
04/03
22:44
]
セガが運営しているMMORPG
「RF online」
のイメージソング,
「THE FORCE OF LOVE」
のレコーディングが本日(4月3日)行われた。レコーディングスタジオで,この曲を歌うアーティストのLiaさんと,本作のオペレーティングプロデューサーを務める岩原氏に直接お話を聞けたので,その様子をお伝えしよう。
「RF online」無料体験期間が7日になるキャンペーンを延長
[
2006/
03/31
16:18
]
「RF online」豪華プレゼントが当たるネカフェキャンペーン実施
[
2006/
03/29
19:25
]
セガ,「RF online SPRING キャンペーン」3週目の詳細公開
[
2006/
03/24
22:52
]
「RF online」SPRING UPDATE,4月11日定期メンテナンス時に実施
[
2006/
03/17
22:02
]
セガ,「RF online」のイメージソングヴォーカリストにLiaを起用
[
2006/
03/10
16:15
]
セガ,「RF online SPRING キャンペーン2006」を開催
[
2006/
03/08
22:25
]
「RF online」,ギルドマスターに直撃インタビューイベント開催
[
2006/
03/02
19:39
]
RF online,無料期間が7日間になるキャンペーン
[
2006/
03/01
15:42
]
「RF online」SSコンテスト&バレンタインイベントが実施に
[
2006/
02/07
23:08
]
「RF online」士郎正宗デザインアイテム画像が公開に
[
2006/
01/17
21:34
]
MMORPG
「RF online」
の公式サイト内特設ページで,
「士郎正宗デザインアイテム」
の
原画とスクリーンショットが公開
された。「士郎正宗デザインアイテムプレゼントキャンペーン」の募集は(1月10日に)締め切られているが,氏のデザイン画と,それを元に再現されたアイテム画像は必見。興味のある人は,ぜひチェックしてみてほしい。
「RF online」本日12月21日から「Hunt!Cute!Get!」第二部開催
[
2005/
12/21
23:03
]
エキサイト中国展開第1弾「RF online」オープンβは初日100万人
[
2005/
12/21
19:58
]
「RF online」機甲装備の下方修正を含むアップデートが実施に
[
2005/
12/06
18:29
]
「RF online」12月1日から公認インターネットカフェでプレイ可能に
[
2005/
12/01
15:36
]
RF online特別プレゼント当選者発表
[
2005/
11/21
22:31
]
「RF online」“意見を反映した”仕様変更 黒機甲の見直しはなし
[
2005/
11/17
18:47
]
「RF online」,一般プレイヤー向け番組「RF journal」放送開始
[
2005/
11/16
20:48
]
NTTCS,「RF online」グッズが当たるNET CASHキャンペーン実施
[
2005/
11/15
22:16
]
「RF online」運営サイドへのメール質問&回答を公開。「黒機甲パッチ」に関するあれこれ
[
2005/
11/08
18:12
]
今ではずいぶん落ち着いたが,セガのMMORPG「RF online」で,ひとしきり問題視されていた感の強い「黒機甲問題」。当サイトにもプレイヤーからいくつものメールが舞い込んできたので,それに関してセガに直接メールで問い合わせてみた。返信されてきたメールの掲載許可が出たので,ここに公開しよう。
SEGA link「RF online TV」で初心者向け導入ガイドを放送中
[
2005/
11/04
16:56
]
セガ,MMORPG「RF online」の種族バランス調整を実施
[
2005/
11/01
19:34
]
SF MMORPG「RF online」本日より正式サービス開始
[
2005/
10/18
18:11
]
セガが提供するSF MMORPG
「RF online」
の正式サービスが開始された。
レベルキャップの解除
や
2次転職の実装
,より強力な敵が待ち受ける
新エリアの解禁
などが行われ,ようやく完全なスペックで提供されるようになったRF onlineを楽しもう。
「RF online」チャットイベントのログファイルを公開
[
2005/
10/17
14:01
]
10月14日に4Gamerロビーチャットで行われた
「RF online」
のチャットイベントのログを公開しよう。当日は,オープンβテストに参加したプレイヤーの中から,各種族・各クラスを取り揃えた15名のユーザー代表とセガのRF onlineプロデューサー2名に参加いただき,3時間15分にわたって熱論が行われた。今後の展開や方針など,
RF onlineプレイヤーは必見
の内容だ。
「RF online」,課金登録者に激レア超合金フィギュアが当たる
[
2005/
10/14
17:41
]
RF onlineチャットイベント当選者発表
[
2005/
10/11
23:42
]
「RF online」日本語版スタッフとのチャットイベントを4Gamerで開催。プロデューサーと語ろう
[
2005/
10/07
20:37
]
オープンβテスト中のMMORPG
「RF online」
で,正式サービス開始前に,4Gamerロビーチャットを使った
日本語版制作スタッフとのチャットイベントを開催
することとなった。今後の展開など,直接プロデューサーと話ができるまたとない機会だ。βテスターの方はふるって応募してほしい。
「RF online」公式サイトで,正式サービス開始直前特別番組公開
[
2005/
10/07
18:17
]
「RF online」オープンβファイナルイベント開催
[
2005/
10/05
19:31
]
[TGS2005#39]「RF online」試遊台で新マップ公開,RvR大会も
[
2005/
09/18
07:47
]
東京ゲームショウ2005で,ついに正式サービスの日程が公開された
「RF online」
。セガブースにあるRF onlineコーナーでは,βテストサーバーに接続して,
国内未公開マップである「穿孔のイド」(イダー)
での体験プレイが行われていた。同時に各種族での
ミニRvR対戦大会
も開かれていたので,その模様もレポートしよう。
[TGS2005#15]「RF online」正式サービスは10月18日15時開始 士郎正宗デザイン日本オリジナルアイテムも登場
[
2005/
09/17
06:35
]
セガは,MMORPG
「RF online」
のオープンβテストを10月10日(月)23時59分59秒に終了し,
10月18日(火)15時より正式サービスを開始
することを発表した。プレイ料金は月額1780円から。また,
日本独自仕様として士郎正宗氏デザインのアイテムを,現在制作中
であるという。
「RF online」ゲーム内イベントでオリジナルTシャツをGet
[
2005/
09/09
21:01
]
「RF online」,新テストサーバーPrimusが急遽追加に
[
2005/
09/01
21:46
]
「RF online」オープンβアカウント登録開始でアクセス集中
[
2005/
08/31
16:32
]
RvRを楽しむMMORPG「RF online」最新ショット&MP3ファイル公開
[
2005/
08/29
14:46
]
「RF online」,オープンβテスト仕様確定
[
2005/
08/26
18:18
]
RF onlineβクライアントを「4Gamer Game Loader」でテスト配信
[
2005/
08/26
15:18
]
「RF online」の米英展開が決定,発表に
[
2005/
08/24
12:42
]
セガ,「RF online」オープンβテストに関する続報を発表
[
2005/
08/12
19:26
]
セガは本日8月12日,SF調MMORPG
「RF online」
のオープンβテストに関する続報を発表した。オープンβテスト開始予定日は2005年9月1日15時,終了予定日は未定,テスター募集人数の上限はなしとなっており,アカウント登録開始日やクライアントのダウンロードに関しては,後日改めて発表とのこと。
「RF online」,オープンβテストの実施日が決定!
[
2005/
08/09
17:09
]
「RF online」クローズドβレポートが公開に
[
2005/
08/02
18:09
]
先月クローズドβテストが開催されていたSF調MMORPG
「RF online」
の公式サイトが更新され,
クローズドβテストレポートが公開された
。クローズドβテストの段階で詳細なレポートを公開するというのは異例のことであり,興味深いデータも多い。
公式サイト
を眺めつつデータを検討してみたい。
プロデューサーに聞く,「RF online」システムの詳細
[
2005/
06/21
21:01
]
先ほど
「こちら」
でお伝えしたプレスカンファレンスのあと,
「RF online」
の総合/オペレーションの両プロデューサーに,本作のシステムについて詳しく聞いてきた。韓国では長らくサービスされていたものの,日本にはゲームシステムの詳細があまり伝わってきていない。
「こちら」
のβテスター参加受け付けに応募しつつ,ぜひチェックしてみてほしい。
セガ,MMORPG「RF online」のプレスカンファレンスを開催
[
2005/
06/21
18:36
]
セガは本日(6月21日),東京は恵比寿のEastGalleryで,同社がサービス予定のMMORPG,
「RF online」
のプレスカンファレンスを開催した。本作は,SFとファンタジーをミックスした世界観で,韓国でも長期にわたって人気を維持し続けていた作品。日本でも2004年に発表されてはいたが,今回ようやく
サービススケジュールが発表
された。
「RF online」クローズドβテスター800名分を4Gamerで募集!
[
2005/
06/21
16:01
]
セガが2005年内の正式サービス開始に向けて準備中のMMORPG
「RF online」
のクローズドβテストが,来る7月5日(火)にスタートする。このクローズドβテストは合計8000名限定で行われるのだが,今回,
4Gamer読者枠として全テスターの10分の1にあたる800名分を確保
。注目度の高いタイトルだけに,競争率もなかなかのものと思われるが,奮って応募してほしい。
セガのゲーム&コミュニケーションポータル「SEGA Link」始動
[
2005/
02/09
23:59
]
総合情報サービスやカジュアルゲーム,ソーシャルネットワークサービスなど新しい手法を武器にして,Web上のポータルビジネスがますます激戦化している昨今だが,その戦場に
セガ
が打って出た。
ゲームコンテンツとコミュニケーション機能を組み合わせたSEGA Link
は,新しい(ゲーム)プラットフォーム提案となり得るのか? 事業発表の概要をお伝えしよう。
[韓国ゲーム事情#278]「2004 大韓民国ゲームアワード」レポート
[
2004/
12/13
21:27
]
[韓国最新ゲーム事情#256]「RF Online」プレイヤー達の反発を受け,急きょ値下げを発表
-
10/26
18:14
[韓国ゲーム事情#242]「RF Online」,SFテーマ&RvRシステムで人気爆発
-
09/27
15:35
セガ,韓国のSF MMORPG「RF Online」の運営を発表
-
09/22
12:43
東京ゲームショウを2日後に控えた本日,セガは韓国CCR社の
SF MMORPG「RF Online」
の国内販売/運営権を獲得したことを発表した。ファンタシースターオンライン,ダービーオーナーズクラブ オンラインに続く,セガ第三の"オンラインゲーム"として位置づけるとのことだ。
詳細
【PR】サービス移管により,新たなスタートを切った「RF ONLINE Z」で遊ぼう
[
2007/
05/01
15:21
]
運営元がゲームオンに代わり,4月20日にサービスが開始されたSF MMORPG
「RF ONLINE Z」
。月額課金制からアイテム課金制へ移行し,これから本作をプレイしてみようと思っている人も気軽に試せるようになった。新たなスタートを切った本作について,変更点を中心にあらためて紹介しよう。
「RF online」連載最終回は聖戦のためのガイドを掲載
[
2005/
09/30
19:37
]
オープンβテストも終盤となった
「RF online」
だが,連載最終回では,このゲームの本質ともいえる
「聖戦」
について解説しよう。3種族の軍団戦となる聖戦では,迅速な状況判断が重要だ。対モンスターや単純な対人戦のPvPとは違った,
本格的なRvR
の世界に触れてみてほしい。
「RF online」連載第3回 生産とアイテムアップグレード編を掲載
[
2005/
09/15
18:43
]
「RF online」
連載の第3回目は,ゲーム内の生産要素とアイテムのアップグレードを中心に解説する。RF onlineでは基本装備だけでキャラを放っておいてはいけない。聖戦に勝ち抜くためにも
アイテムのアップグレードは必須
となってくる。生産もアップグレードも険しい道のりだが,できるだけ効率よく乗り切ろう。
「RF online」連載第2回,種族別レベリングマップを掲載
[
2005/
09/08
23:06
]
RF online
では,序盤のPvEの部分はRvRに至るほんの前座段階にすぎない。オープンβ版では,序盤をすいすいと通過できるようなバランス調整がなされている。とはいえ,1次転職までの期間にどのようにキャラクターを鍛え上げるかで,
その後の展開は大きく変わってくる
のだ。今回は,序盤を速やかに,かつ見落としのなくこなすためのガイドをお届けしよう。
「RF online」オープンβ開始,入門連載も掲載開始
[
2005/
09/01
15:00
]
セガのSFMMORPG
「RF online」
のオープンβテストが,本日午後3時より開始された。4Gamerでは,オープンβテストと同時に,本格RvRに向けて
RF onlineの解説連載も同時にスタート
する。第1回目の今回は,ゲームを始めるにあたっての基本的な注意点とオープンβテストで変更された仕様についてまとめてみた。セガ提供による記念プレゼントもあり,豪華
GeForce 7800 GTX搭載グラフィックスカード
などが当たるぞ。いますぐチェックしておこう。
「RF online」オープンβクライアント配布開始!
[
2005/
08/26
15:05
]
セガのSF MMORPG
「RF online」
のオープンβテスト用クライアントが公式サイトで公開され,先行ダウンロード配布が開始された。RF onlineはどんなゲームか?
RvRを主体
としているため,既存のMMORPGの知識では捉えにくい点もある。紹介記事を用意してみたので,満を持して
9月1日のテスト開始
を待とう。
MMORPG「RF online」クローズドβ版プレビュー記事を掲載
[
2005/
07/11
06:36
]
先週からクローズドβテストの始まっているMMORPG
「RF online」
のプレビュー記事を掲載しました。SFチックな設定とファンタジー系の要素が取り込まれ,大陸の覇権をかけて3つの種族がメカと魔法で戦います。ロボットを作成したり,強力なアニムスを召喚したり,
美麗なグラフィックス
で派手な戦闘が繰り広げられます。プレビュー記事は
「こちら」
から。
[TGS2004#02]本家CCR社から入手した,SF&ファンタジーハイブリッドMMORPG「RF Online」のムービーをUp
-
09/24
22:11
セガが運営権を獲得した
ことで,現在注目度がうなぎ昇りのMMORPG
「RF Online」
のプロモーションムービーをUpしました。これは本家CCRから直接入手したため,韓国語字幕&英語音という内容ですが,本作がもつSFの世界観は十分に伝わるはず。ちょっとした"召喚"(?)なども見られ,ゲーム内容もチラリと垣間見られる内容となっています。ダウンロードは,
「こちら」
(2分22秒:87.41MB)からどうぞ。
※本家CCR社から入手したムービーであって,セガからもらったものではないのですべて韓国語です。ご了承ください。
正式サービスは明日から! MMORPG「RF online」のSS集を掲載
[
2005/
10/17
18:25
]
明日10月18日に正式サービスが開始されるMMORPG
「RF online」
の
スクリーンショット38点
を,4Gamerに掲載しました。オープンβテスト時の聖戦の模様を中心に,妖精族のコラ,人間タイプのベラート,機械の体を持つアクレシアの3種族の派手な装備などを確認できます。
MMORPG「RF online」のスクリーンショット集を掲載
[
2005/
07/06
22:25
]
昨日からクローズドβテストの始まったSF調MMORPG
「RF online」
のスクリーンショット集を作成しました。序盤部分のみですが,それぞれかなり雰囲気の異なる3種族での戦闘場面などをご覧ください。
SF MMORPG「RF Online」の最新スクリーンショットを掲載
-
09/22
22:07
先ごろセガが日本での正式サービス決定を発表した,
韓国のSF MMORPG「RF Online」の最新スクリーンショット41点を掲載しました
。4Gamerが韓国でプレイしているキャラクターでの画面です。インベントリを開いているシーンや武器屋での買いものと思われるシーンなどがメインで,派手な戦闘シーンがないのが申し訳ないのですが,MMOファンならば,ぜひ
「こちら」
で最新ショットをチェックしてみてください。なお当然ですが,ショットはすべて韓国語版となっています。
OS:Windows 2000(SP2以上)/XP(SP1以上)(+DirectX 8.1以上),CPU:Pentium III/1GHz以上[Pentium 4/2.0GHz以上推奨],メインメモリ:256MB以上[512MB以上推奨],グラフィックスチップ:Direct3D対応,グラフィックスメモリ32MB以上搭載,GeForce3またはRadeon 7500以上[GeForce4 TiまたはRadeon 8500以上推奨],サウンド:DirectX 8.1互換,HDD空き容量:3.4GB以上(別途インストール時に約870MB,ゲームプレイ時に約2.5GB必須),ネットワーク環境:256kbps以上[1Mbps以上推奨],画面解像度:800×600,16bitカラー以上
(c)1999-2007 CCR Inc. All Rights Reserved.
(c)2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
【このタイトル情報ページへのリンクはこちら】
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1789.html
ページの先頭へ