Warframe
![Warframe](/games/733/G073386/screenshot_2.jpg)
公式サイト | : | https://www.warframe.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2024年内 |
価格 | : | 基本プレイ無料+アイテム課金 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
- このページのURL:
![Warframe](/image/no_image_120_90.gif)
![Warframe](/image/no_image_120_90.gif)
![Warframe](/image/no_image_120_90.gif)
![Warframe](/image/no_image_120_90.gif)
「Warframe」,Lavos Prime Accessをリリース。ショットガンとツインアックスのプライム兵器も登場
![「Warframe」,Lavos Prime Accessをリリース。ショットガンとツインアックスのプライム兵器も登場](/games/172/G017216/20250214044/TN/004.jpg)
Digital Extremesは2025年2月13日,「Warframe」で,「Lavos Prime Access」を,全プラットフォーム向けにリリースした。Prime Accessでは,プライム兵器としてショットガン「Cedo Prime」とツインアックス「Dual Zoren Prime」を入手できるほか,追加コスメティックアイテムも獲得可能だ。
[2025/02/14 16:09]「Warframe」恒例の旧正月(ルナニューイヤー)イベントを開始。巳年にちなんだ武器や船の装飾などを収録した3つのバンドルを販売
![「Warframe」恒例の旧正月(ルナニューイヤー)イベントを開始。巳年にちなんだ武器や船の装飾などを収録した3つのバンドルを販売](/games/172/G017216/20250116025/TN/005.jpg)
Digital Extremesは本日,オンラインアクションRPG「Warframe」で,旧正月(ルナニューイヤー)イベントを開始した。期間中は,巳年にちなんだ武器や船の装飾など,さまざまな新コスメが実装される。新コスメは3つのバンドルで入手できるほか,無料アイテムも配布される。
[2025/01/16 13:21]「Warframe」大型アップデート「Warframe: 1999」の詳細情報が明らかに。Android版の事前登録&CBTの参加抽選受付がスタート
![「Warframe」大型アップデート「Warframe: 1999」の詳細情報が明らかに。Android版の事前登録&CBTの参加抽選受付がスタート](/games/172/G017216/20241203020/TN/006.jpg)
Digital Extremesは,オンラインアクションRPG「Warframe」の公式生番組「Devstream183」を配信し,今冬実装予定の大型アップデート「Warframe: 1999」の情報を公開した。映像では,新たに実装予定のPvPvEゲームモード「Faceoff」など,新要素の情報が明らかにされている。
[2024/12/03 13:38]「Warframe」,今冬実装予定の大型アップデート“Warframe: 1999”の一部を体験できるデモを無料公開
![「Warframe」,今冬実装予定の大型アップデート“Warframe: 1999”の一部を体験できるデモを無料公開](/games/172/G017216/20241017069/TN/002.jpg)
Digital Extremesは本日(2024年10月17日),オンラインアクションRPG「Warframe」に今冬実装予定の大型アップデート「Warframe: 1999」の一部を体験できる,ゲーム内デモを無料公開した。また,デモの公開に合わせて,その内容を紹介するリリーストレイラーが公開されている。
[2024/10/17 20:05]「Warframe」,大型アップデート「Koumeiと五つの定め」を無料配信。サイコロの出目でスキル効果が変化する新キャラが登場
![「Warframe」,大型アップデート「Koumeiと五つの定め」を無料配信。サイコロの出目でスキル効果が変化する新キャラが登場](/games/172/G017216/20241003013/TN/001.jpg)
Digital Extremesは本日(2024年10月3日),オンラインTPS「Warframe」について,Sumo Digitalと共同開発する無料大型アップデート「Koumeiと五つの定め」を配信開始した。日本の巫女や糸繰り人形からインスパイアを受けた女性型のWarframeが実装される。
[2024/10/03 12:20]日本好きが溢れて止まない。「Warframe」のクリエイティブ・ディレクターとコミュニティ・ディレクターへのインタビューをお届け[TGS2024]
![日本好きが溢れて止まない。「Warframe」のクリエイティブ・ディレクターとコミュニティ・ディレクターへのインタビューをお届け[TGS2024]](/games/172/G017216/20240928020/TN/004.jpg)
東京ゲームショウに初めてブース出展したオンラインアクションRPG「Warframe」。今回,クリエイティブ・ディレクターであるレベッカ・フォード氏と,コミュニティ・ディレクターであるメーガン・エベレット氏に新アップデートについてや,東京ゲームショウに出展した理由,日本のプレイヤーへの印象を聞いてみた。
[2024/09/28 12:06]「Warframe」の最新アップデートプレゼンレポート。“Koumeiと五つの定め”は10月3日配信。“Warframe: 1999”のデモ版も登場[TGS2024]
![「Warframe」の最新アップデートプレゼンレポート。“Koumeiと五つの定め”は10月3日配信。“Warframe: 1999”のデモ版も登場[TGS2024]](/games/172/G017216/20240928011/TN/004.jpg)
Digital ExtremeのオンラインアクションRPG「Warframe」が,東京ゲームショウ2024に初出展している。スペースニンジャゲームと呼ばれることも多い本作だが,その最新アップデートとなる「Koumeiと五つの定め」と「Warframe: 1999」の情報が公開されたので,その内容をお伝えしよう。
[2024/09/28 12:00]初出展となる「Warframe」ブースをレポート。「1999」に登場するAtomicycleとArthurの等身大スタチューや試遊台を設置[TGS2024]
![初出展となる「Warframe」ブースをレポート。「1999」に登場するAtomicycleとArthurの等身大スタチューや試遊台を設置[TGS2024]](/games/172/G017216/20240927082/TN/007.jpg)
2024年9月26日から29日まで開催される東京ゲームショウ2024に,Digital ExtremesのオンラインTPS「Warframe」がブース出展されている。2019年には,TGS合わせでTenno VIPというイベントを実施していたが,TGS自体に出展するのは,今回が初となる
[2024/09/27 19:47]「Warframe」の新拡張“Warframe: 1999”と,新作MMORPG「Soulframe」の情報が公開に。TennoCon 2024の基調講演レポート
![「Warframe」の新拡張“Warframe: 1999”と,新作MMORPG「Soulframe」の情報が公開に。TennoCon 2024の基調講演レポート](/games/172/G017216/20240721019/TN/010.jpg)
Digital Extremesは,2024年7月20日に開催したカンファレンスイベント「TennoCon 2024」で,「Warframe」の新拡張コンテンツ「Warframe: 1999」と,その姉妹プロジェクトとして開発中のMMORPG「Soulframe」の最新情報を公開した。
[2024/07/21 15:03]- キーワード:
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch
- PS4
- Xbox One
- iPhone
- Android
- PC:Warframe
- アクション
- MO
- Digital Extremes
- SF
- 基本プレイ無料
- 北米
- PS5:Warframe
- Xbox Series X|S:Warframe
- Nintendo Switch:Warframe
- CERO D:17歳以上対象
- PS4:Warframe
- Xbox One:Warframe
- Android:Warframe
- Digital Extremes
- PC:Soulframe
- イベント
- iPhone:Warframe
- 無料
- 編集部:S.K.Y
「Warframe」の次回シネマティックアップデート“翡翠の影”が6月に配信決定。本日発売された“Protea Prime”のトレイラー公開も
![「Warframe」の次回シネマティックアップデート“翡翠の影”が6月に配信決定。本日発売された“Protea Prime”のトレイラー公開も](/games/172/G017216/20240502054/TN/003.jpg)
Digital Extremesは本日(2024年5月2日),オンラインTPS「Warframe」の次回シネマティックアップデート「翡翠の影」を6月に全プラットフォームへ配信すると発表した。新たなゲームモードの「昇天」が追加されるほか,Stalkerがテーマの外装品やTennoGenアイテムなども登場する予定だ。
[2024/05/02 17:38](C)2013-2024 Digital Extremes Ltd. All rights reserved. Warframe and the Warframe logo are trademarks of Digital Extremes Ltd.